滝沢ダム(たきざわダム)は、埼玉県秩父市、一級河川・荒川水系中津川に建設されたダム。 独立行政法人水資源機構が施工を行った多目的ダムで、荒川の治水と東京都・埼玉県への利水を目的に利根川・荒川水系水資源開発基本計画に基づいて計画された荒川上流ダム群の一つである。高さ132メートルの重力式コンクリートダム。荒川水系では同じ秩父市にある二瀬ダムより流域面積は小さく、浦山ダムより堤高は低いものの、ダムの規模としては埼玉県で最大である。ダム建設に対する反対運動で事業が長期化したダムとしても知られている。 2008年(平成20年)に竣工したが、試験湛水中から複数発生していた地すべりが沈静化しなかったため対策工事が施され、2011年3月に建設事業を完了、2011年(平成23年)6月18日に、湖名碑の除幕式と建設事業完了報告会が行われた。 ダムによって形成された人造湖は、一般公募によって奥秩父もみじ湖(おくちちぶもみじこ)と命名された。秩父多摩甲斐国立公園に含まれている。

Property Value
dbo:abstract
  • 滝沢ダム(たきざわダム)は、埼玉県秩父市、一級河川・荒川水系中津川に建設されたダム。 独立行政法人水資源機構が施工を行った多目的ダムで、荒川の治水と東京都・埼玉県への利水を目的に利根川・荒川水系水資源開発基本計画に基づいて計画された荒川上流ダム群の一つである。高さ132メートルの重力式コンクリートダム。荒川水系では同じ秩父市にある二瀬ダムより流域面積は小さく、浦山ダムより堤高は低いものの、ダムの規模としては埼玉県で最大である。ダム建設に対する反対運動で事業が長期化したダムとしても知られている。 2008年(平成20年)に竣工したが、試験湛水中から複数発生していた地すべりが沈静化しなかったため対策工事が施され、2011年3月に建設事業を完了、2011年(平成23年)6月18日に、湖名碑の除幕式と建設事業完了報告会が行われた。 ダムによって形成された人造湖は、一般公募によって奥秩父もみじ湖(おくちちぶもみじこ)と命名された。秩父多摩甲斐国立公園に含まれている。 (ja)
  • 滝沢ダム(たきざわダム)は、埼玉県秩父市、一級河川・荒川水系中津川に建設されたダム。 独立行政法人水資源機構が施工を行った多目的ダムで、荒川の治水と東京都・埼玉県への利水を目的に利根川・荒川水系水資源開発基本計画に基づいて計画された荒川上流ダム群の一つである。高さ132メートルの重力式コンクリートダム。荒川水系では同じ秩父市にある二瀬ダムより流域面積は小さく、浦山ダムより堤高は低いものの、ダムの規模としては埼玉県で最大である。ダム建設に対する反対運動で事業が長期化したダムとしても知られている。 2008年(平成20年)に竣工したが、試験湛水中から複数発生していた地すべりが沈静化しなかったため対策工事が施され、2011年3月に建設事業を完了、2011年(平成23年)6月18日に、湖名碑の除幕式と建設事業完了報告会が行われた。 ダムによって形成された人造湖は、一般公募によって奥秩父もみじ湖(おくちちぶもみじこ)と命名された。秩父多摩甲斐国立公園に含まれている。 (ja)
dbo:buildingStartYear
  • 1969-01-01 (xsd:gYear)
dbo:description
  • 重力式コンクリートダム (ja)
  • 重力式コンクリートダム (ja)
dbo:openingYear
  • 2007-01-01 (xsd:gYear)
dbo:purpose
  • 洪水調節・不特定利水・上水道・発電
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 414436 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4038 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91703843 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ダム形式
prop-ja:ダム湖
  • 奥秩父もみじ湖 (ja)
  • 奥秩父もみじ湖 (ja)
prop-ja:事業主体
prop-ja:利用目的
prop-ja:堤体積
  • 1670000 (xsd:integer)
prop-ja:堤頂長
  • 424 (xsd:integer)
prop-ja:堤高
  • 132 (xsd:integer)
prop-ja:左岸
  • 埼玉県秩父市大滝字廿六木 (ja)
  • 埼玉県秩父市大滝字廿六木 (ja)
prop-ja:施工業者
prop-ja:有効貯水容量
  • 58000000 (xsd:integer)
prop-ja:河川
  • 荒川水系中津川 (ja)
  • 荒川水系中津川 (ja)
prop-ja:流域面積
  • 108.600000 (xsd:double)
prop-ja:湛水面積
  • 145 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:発電所名(認可出力)_
  • 滝沢発電所 (ja)
  • 滝沢発電所 (ja)
prop-ja:着工年
  • 1969 (xsd:integer)
prop-ja:竣工年
  • 2007 (xsd:integer)
prop-ja:経分
  • 53 (xsd:integer)
prop-ja:経度
  • 138 (xsd:integer)
prop-ja:経秒
  • 54 (xsd:integer)
prop-ja:総貯水容量
  • 63000000 (xsd:integer)
prop-ja:緯分
  • 57 (xsd:integer)
prop-ja:緯度
  • 35 (xsd:integer)
prop-ja:緯秒
  • 21 (xsd:integer)
prop-ja:電気事業者
dct:subject
georss:point
  • 35.95583333333333 138.89833333333334
rdf:type
rdfs:comment
  • 滝沢ダム(たきざわダム)は、埼玉県秩父市、一級河川・荒川水系中津川に建設されたダム。 独立行政法人水資源機構が施工を行った多目的ダムで、荒川の治水と東京都・埼玉県への利水を目的に利根川・荒川水系水資源開発基本計画に基づいて計画された荒川上流ダム群の一つである。高さ132メートルの重力式コンクリートダム。荒川水系では同じ秩父市にある二瀬ダムより流域面積は小さく、浦山ダムより堤高は低いものの、ダムの規模としては埼玉県で最大である。ダム建設に対する反対運動で事業が長期化したダムとしても知られている。 2008年(平成20年)に竣工したが、試験湛水中から複数発生していた地すべりが沈静化しなかったため対策工事が施され、2011年3月に建設事業を完了、2011年(平成23年)6月18日に、湖名碑の除幕式と建設事業完了報告会が行われた。 ダムによって形成された人造湖は、一般公募によって奥秩父もみじ湖(おくちちぶもみじこ)と命名された。秩父多摩甲斐国立公園に含まれている。 (ja)
  • 滝沢ダム(たきざわダム)は、埼玉県秩父市、一級河川・荒川水系中津川に建設されたダム。 独立行政法人水資源機構が施工を行った多目的ダムで、荒川の治水と東京都・埼玉県への利水を目的に利根川・荒川水系水資源開発基本計画に基づいて計画された荒川上流ダム群の一つである。高さ132メートルの重力式コンクリートダム。荒川水系では同じ秩父市にある二瀬ダムより流域面積は小さく、浦山ダムより堤高は低いものの、ダムの規模としては埼玉県で最大である。ダム建設に対する反対運動で事業が長期化したダムとしても知られている。 2008年(平成20年)に竣工したが、試験湛水中から複数発生していた地すべりが沈静化しなかったため対策工事が施され、2011年3月に建設事業を完了、2011年(平成23年)6月18日に、湖名碑の除幕式と建設事業完了報告会が行われた。 ダムによって形成された人造湖は、一般公募によって奥秩父もみじ湖(おくちちぶもみじこ)と命名された。秩父多摩甲斐国立公園に含まれている。 (ja)
rdfs:label
  • 滝沢ダム (ja)
  • 滝沢ダム (ja)
geo:geometry
  • POINT(138.89833068848 35.955833435059)
geo:lat
  • 35.955833 (xsd:float)
geo:long
  • 138.898331 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of