森川 俊方(もりかわ としかた)は、下総生実藩の第12代(最後)の藩主。 嘉永3年(1850年)1月、出羽松山藩の第6代藩主酒井忠方の六男として生まれる。文久2年(1862年)12月16日、生実藩の第11代藩主森川俊徳が死去したため、その末期養子となって家督を継いだ。12月23日、将軍徳川家茂に拝謁する。12月28日、従五位下・内膳正に叙位・任官する。 慶応4年(1868年)の戊辰戦争では、2月に家臣を上京させて新政府に恭順を誓い、4月16日に上洛した。閏4月29日に帰国の許可を得た。10月7日に東京に入り、12月には市中取締役を務めている。明治2年(1869年)6月24日の版籍奉還で生実藩知事に任じられ、明治4年(1871年)7月の廃藩置県で免職された。 明治10年(1877年)11月7日に死去した。享年28。

Property Value
dbo:abstract
  • 森川 俊方(もりかわ としかた)は、下総生実藩の第12代(最後)の藩主。 嘉永3年(1850年)1月、出羽松山藩の第6代藩主酒井忠方の六男として生まれる。文久2年(1862年)12月16日、生実藩の第11代藩主森川俊徳が死去したため、その末期養子となって家督を継いだ。12月23日、将軍徳川家茂に拝謁する。12月28日、従五位下・内膳正に叙位・任官する。 慶応4年(1868年)の戊辰戦争では、2月に家臣を上京させて新政府に恭順を誓い、4月16日に上洛した。閏4月29日に帰国の許可を得た。10月7日に東京に入り、12月には市中取締役を務めている。明治2年(1869年)6月24日の版籍奉還で生実藩知事に任じられ、明治4年(1871年)7月の廃藩置県で免職された。 明治10年(1877年)11月7日に死去した。享年28。 (ja)
  • 森川 俊方(もりかわ としかた)は、下総生実藩の第12代(最後)の藩主。 嘉永3年(1850年)1月、出羽松山藩の第6代藩主酒井忠方の六男として生まれる。文久2年(1862年)12月16日、生実藩の第11代藩主森川俊徳が死去したため、その末期養子となって家督を継いだ。12月23日、将軍徳川家茂に拝謁する。12月28日、従五位下・内膳正に叙位・任官する。 慶応4年(1868年)の戊辰戦争では、2月に家臣を上京させて新政府に恭順を誓い、4月16日に上洛した。閏4月29日に帰国の許可を得た。10月7日に東京に入り、12月には市中取締役を務めている。明治2年(1869年)6月24日の版籍奉還で生実藩知事に任じられ、明治4年(1871年)7月の廃藩置県で免職された。 明治10年(1877年)11月7日に死去した。享年28。 (ja)
dbo:alias
  • 伝吉郎(幼名)、俊方 (ja)
  • 伝吉郎(幼名)、俊方 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 1102056 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1261 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91925032 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 0001-08-05 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ソートキー
  • 人1877年没 (ja)
  • 人1877年没 (ja)
prop-ja:兄弟
prop-ja:別名
  • 伝吉郎(幼名)、俊方 (ja)
  • 伝吉郎(幼名)、俊方 (ja)
prop-ja:墓所
prop-ja:
  • 正室:牧野節成の五女 (ja)
  • 正室:牧野節成の五女 (ja)
prop-ja:
prop-ja:官位
  • 従五位下、内膳正 (ja)
  • 従五位下、内膳正 (ja)
prop-ja:幕府
prop-ja:時代
prop-ja:死没
  • 0001-11-07 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:氏名
  • 森川俊方 (ja)
  • 森川俊方 (ja)
prop-ja:氏族
prop-ja:父母
  • 父:酒井忠方、養父:森川俊徳 (ja)
  • 父:酒井忠方、養父:森川俊徳 (ja)
prop-ja:生誕
  • 嘉永3年(1850年)1月 (ja)
  • 嘉永3年(1850年)1月 (ja)
prop-ja:
  • 下総生実藩主 (ja)
  • 下総生実藩主 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 森川 俊方(もりかわ としかた)は、下総生実藩の第12代(最後)の藩主。 嘉永3年(1850年)1月、出羽松山藩の第6代藩主酒井忠方の六男として生まれる。文久2年(1862年)12月16日、生実藩の第11代藩主森川俊徳が死去したため、その末期養子となって家督を継いだ。12月23日、将軍徳川家茂に拝謁する。12月28日、従五位下・内膳正に叙位・任官する。 慶応4年(1868年)の戊辰戦争では、2月に家臣を上京させて新政府に恭順を誓い、4月16日に上洛した。閏4月29日に帰国の許可を得た。10月7日に東京に入り、12月には市中取締役を務めている。明治2年(1869年)6月24日の版籍奉還で生実藩知事に任じられ、明治4年(1871年)7月の廃藩置県で免職された。 明治10年(1877年)11月7日に死去した。享年28。 (ja)
  • 森川 俊方(もりかわ としかた)は、下総生実藩の第12代(最後)の藩主。 嘉永3年(1850年)1月、出羽松山藩の第6代藩主酒井忠方の六男として生まれる。文久2年(1862年)12月16日、生実藩の第11代藩主森川俊徳が死去したため、その末期養子となって家督を継いだ。12月23日、将軍徳川家茂に拝謁する。12月28日、従五位下・内膳正に叙位・任官する。 慶応4年(1868年)の戊辰戦争では、2月に家臣を上京させて新政府に恭順を誓い、4月16日に上洛した。閏4月29日に帰国の許可を得た。10月7日に東京に入り、12月には市中取締役を務めている。明治2年(1869年)6月24日の版籍奉還で生実藩知事に任じられ、明治4年(1871年)7月の廃藩置県で免職された。 明治10年(1877年)11月7日に死去した。享年28。 (ja)
rdfs:label
  • 森川俊方 (ja)
  • 森川俊方 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 森川俊方 (ja)
  • 森川俊方 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of