有村町(ありむらちょう)は、鹿児島県鹿児島市の町。旧大隅国大隅郡桜島郷有村、鹿児島郡東桜島村大字有村。郵便番号は891-1545。人口は11人、世帯数は9世帯(2020年10月1日現在)。 鹿児島市の東部、活火山である桜島の南東部に位置する。有村は安永・大正・昭和に発生した桜島の噴火により噴出した溶岩流によって集落全体が埋没するなど甚大な被害を受けている。 1914年(大正3年)の桜島の大正大噴火までは東桜島村の役場や郵便局、巡査駐在所、小学校が置かれており、東桜島村の中心地であったが、大正大噴火により集落全体が溶岩に埋没する甚大な被害を受けて多くの住民が集団移住したほか、噴火によって飛来する噴石による被害が多発した昭和60年代にも多くの住民が星ヶ峯などの他の地域へ集団移住した。 有村町は1950年(昭和25年)10月1日に東桜島村が鹿児島市に編入された際、それまでの大字有村及び大字脇の全域を以て新たに鹿児島市の町として設置された。本項では有村町の一部となっている大字「脇」(わき)についても述べる。

Property Value
dbo:abstract
  • 有村町(ありむらちょう)は、鹿児島県鹿児島市の町。旧大隅国大隅郡桜島郷有村、鹿児島郡東桜島村大字有村。郵便番号は891-1545。人口は11人、世帯数は9世帯(2020年10月1日現在)。 鹿児島市の東部、活火山である桜島の南東部に位置する。有村は安永・大正・昭和に発生した桜島の噴火により噴出した溶岩流によって集落全体が埋没するなど甚大な被害を受けている。 1914年(大正3年)の桜島の大正大噴火までは東桜島村の役場や郵便局、巡査駐在所、小学校が置かれており、東桜島村の中心地であったが、大正大噴火により集落全体が溶岩に埋没する甚大な被害を受けて多くの住民が集団移住したほか、噴火によって飛来する噴石による被害が多発した昭和60年代にも多くの住民が星ヶ峯などの他の地域へ集団移住した。 有村町は1950年(昭和25年)10月1日に東桜島村が鹿児島市に編入された際、それまでの大字有村及び大字脇の全域を以て新たに鹿児島市の町として設置された。本項では有村町の一部となっている大字「脇」(わき)についても述べる。 (ja)
  • 有村町(ありむらちょう)は、鹿児島県鹿児島市の町。旧大隅国大隅郡桜島郷有村、鹿児島郡東桜島村大字有村。郵便番号は891-1545。人口は11人、世帯数は9世帯(2020年10月1日現在)。 鹿児島市の東部、活火山である桜島の南東部に位置する。有村は安永・大正・昭和に発生した桜島の噴火により噴出した溶岩流によって集落全体が埋没するなど甚大な被害を受けている。 1914年(大正3年)の桜島の大正大噴火までは東桜島村の役場や郵便局、巡査駐在所、小学校が置かれており、東桜島村の中心地であったが、大正大噴火により集落全体が溶岩に埋没する甚大な被害を受けて多くの住民が集団移住したほか、噴火によって飛来する噴石による被害が多発した昭和60年代にも多くの住民が星ヶ峯などの他の地域へ集団移住した。 有村町は1950年(昭和25年)10月1日に東桜島村が鹿児島市に編入された際、それまでの大字有村及び大字脇の全域を以て新たに鹿児島市の町として設置された。本項では有村町の一部となっている大字「脇」(わき)についても述べる。 (ja)
dbo:areaCode
  • 099
dbo:populationTotal
  • 11 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:postalCode
  • 891-1545
dbo:thumbnail
dbo:utcOffset
  • +9
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2150541 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 29489 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91624622 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:areaCode
  • 99 (xsd:integer)
prop-ja:blank1Info
  • 2000 (xsd:integer)
prop-ja:blank1Name
prop-ja:blank2Info
  • 46500 (xsd:integer)
prop-ja:blank2Name
prop-ja:centre
  • 有村町 (ja)
  • 有村町 (ja)
prop-ja:data
  • 11 (xsd:integer)
  • 14 (xsd:integer)
  • 17 (xsd:integer)
  • 21 (xsd:integer)
  • 24 (xsd:integer)
  • 37 (xsd:integer)
  • 94 (xsd:integer)
  • 25642.100000 (xsd:double)
  • 26182.500000 (xsd:double)
  • 28481.700000 (xsd:double)
  • 31742.300000 (xsd:double)
  • 34951.400000 (xsd:double)
  • 35392.500000 (xsd:double)
  • 40309.300000 (xsd:double)
  • 42607.800000 (xsd:double)
  • 58688.100000 (xsd:double)
  • 59817.900000 (xsd:double)
  • 66496.700000 (xsd:double)
  • 74568.200000 (xsd:double)
  • 83177.700000 (xsd:double)
  • 85021.700000 (xsd:double)
  • 97464 (xsd:integer)
prop-ja:dataMax
  • 100 (xsd:integer)
  • 100000 (xsd:integer)
prop-ja:dataType
  • 人口 (ja)
  • 降灰量(g/m2) (ja)
  • 人口 (ja)
  • 降灰量(g/m2) (ja)
prop-ja:east
  • 垂水市海潟 (ja)
  • 垂水市海潟 (ja)
prop-ja:imageCaption
  • 有村溶岩展望所から望む桜島 (ja)
  • 有村溶岩展望所から望む桜島 (ja)
prop-ja:imageSkyline
  • Sakurajima View From Arimura Lava Lookout 2021-2.jpg (ja)
  • Sakurajima View From Arimura Lava Lookout 2021-2.jpg (ja)
prop-ja:imagesize
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:label
  • 1978 (xsd:integer)
  • 1979 (xsd:integer)
  • 1980 (xsd:integer)
  • 1981 (xsd:integer)
  • 1982 (xsd:integer)
  • 1983 (xsd:integer)
  • 1984 (xsd:integer)
  • 1985 (xsd:integer)
  • 1986 (xsd:integer)
  • 1987 (xsd:integer)
  • 1988 (xsd:integer)
  • 1989 (xsd:integer)
  • 1990 (xsd:integer)
  • 1991 (xsd:integer)
  • 1992 (xsd:integer)
  • 1995 (xsd:integer)
  • 2000 (xsd:integer)
  • 2005 (xsd:integer)
  • 2010 (xsd:integer)
  • 2015 (xsd:integer)
  • 2020 (xsd:integer)
prop-ja:labelType
  • (ja)
  • (ja)
prop-ja:latd
  • 31 (xsd:integer)
prop-ja:latm
  • 33 (xsd:integer)
prop-ja:latns
  • N (ja)
  • N (ja)
prop-ja:lats
  • 16.400000 (xsd:double)
prop-ja:longd
  • 130 (xsd:integer)
prop-ja:longew
  • E (ja)
  • E (ja)
prop-ja:longm
  • 39 (xsd:integer)
prop-ja:longs
  • 52.600000 (xsd:double)
prop-ja:north
prop-ja:northeast
prop-ja:northwest
prop-ja:officialName
  • 有村町 (ja)
  • 有村町 (ja)
prop-ja:populationAsOf
  • 0001-10-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:populationTotal
  • 11 (xsd:integer)
prop-ja:postalCode
  • 891 (xsd:integer)
prop-ja:postalCodeType
prop-ja:registrationPlate
prop-ja:settlementType
prop-ja:south
prop-ja:southeast
prop-ja:southwest
prop-ja:subdivisionName
prop-ja:subdivisionType
prop-ja:timezone
prop-ja:title
  • 有村町の人口 (ja)
  • 有村町の降灰量 (ja)
  • 有村町の人口 (ja)
  • 有村町の降灰量 (ja)
prop-ja:utcOffset
  • +9 (ja)
  • +9 (ja)
prop-ja:west
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 31.554555555555556 130.6646111111111
rdf:type
rdfs:comment
  • 有村町(ありむらちょう)は、鹿児島県鹿児島市の町。旧大隅国大隅郡桜島郷有村、鹿児島郡東桜島村大字有村。郵便番号は891-1545。人口は11人、世帯数は9世帯(2020年10月1日現在)。 鹿児島市の東部、活火山である桜島の南東部に位置する。有村は安永・大正・昭和に発生した桜島の噴火により噴出した溶岩流によって集落全体が埋没するなど甚大な被害を受けている。 1914年(大正3年)の桜島の大正大噴火までは東桜島村の役場や郵便局、巡査駐在所、小学校が置かれており、東桜島村の中心地であったが、大正大噴火により集落全体が溶岩に埋没する甚大な被害を受けて多くの住民が集団移住したほか、噴火によって飛来する噴石による被害が多発した昭和60年代にも多くの住民が星ヶ峯などの他の地域へ集団移住した。 有村町は1950年(昭和25年)10月1日に東桜島村が鹿児島市に編入された際、それまでの大字有村及び大字脇の全域を以て新たに鹿児島市の町として設置された。本項では有村町の一部となっている大字「脇」(わき)についても述べる。 (ja)
  • 有村町(ありむらちょう)は、鹿児島県鹿児島市の町。旧大隅国大隅郡桜島郷有村、鹿児島郡東桜島村大字有村。郵便番号は891-1545。人口は11人、世帯数は9世帯(2020年10月1日現在)。 鹿児島市の東部、活火山である桜島の南東部に位置する。有村は安永・大正・昭和に発生した桜島の噴火により噴出した溶岩流によって集落全体が埋没するなど甚大な被害を受けている。 1914年(大正3年)の桜島の大正大噴火までは東桜島村の役場や郵便局、巡査駐在所、小学校が置かれており、東桜島村の中心地であったが、大正大噴火により集落全体が溶岩に埋没する甚大な被害を受けて多くの住民が集団移住したほか、噴火によって飛来する噴石による被害が多発した昭和60年代にも多くの住民が星ヶ峯などの他の地域へ集団移住した。 有村町は1950年(昭和25年)10月1日に東桜島村が鹿児島市に編入された際、それまでの大字有村及び大字脇の全域を以て新たに鹿児島市の町として設置された。本項では有村町の一部となっている大字「脇」(わき)についても述べる。 (ja)
rdfs:label
  • 有村町 (ja)
  • 有村町 (ja)
geo:geometry
  • POINT(130.66461181641 31.554555892944)
geo:lat
  • 31.554556 (xsd:float)
geo:long
  • 130.664612 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 有村町 (ja)
  • 有村町 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:east of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of