文の家 かしく(ふみのや かしく)は、落語の名跡。江戸と上方の二流あるが、2代目の死後は、いずれも空き名跡となっている。なお、上方初代は主に艶文亭かしくを名乗ったが、便宜上、この項に含める。 「かしく」は女筆で手紙の文末に書く決まり言葉で、「かしこ」と同じ。 * 江戸先代かしく - 後の春麗亭柳花。 * 上方(亭号不明)かしく - 後の2世曽呂利新左衛門。 * 上方初代艶文亭かしく - 後の2代目桂文之助。 * 上方2代目文の家かしく - 後の3代目笑福亭福松。 * 江戸初代文の家かしく(1859年7月 - 1923年3月1日) - 門で蝶々、後に3代目春風亭柳枝門で春風亭楓枝。1906年、かしくとなる。しゃっくり都々逸、音曲を得意とした。享年64。本名: 吉岡力蔵。 * 江戸2代目文の家かしく - 本項にて記述。

Property Value
dbo:abstract
  • 文の家 かしく(ふみのや かしく)は、落語の名跡。江戸と上方の二流あるが、2代目の死後は、いずれも空き名跡となっている。なお、上方初代は主に艶文亭かしくを名乗ったが、便宜上、この項に含める。 「かしく」は女筆で手紙の文末に書く決まり言葉で、「かしこ」と同じ。 * 江戸先代かしく - 後の春麗亭柳花。 * 上方(亭号不明)かしく - 後の2世曽呂利新左衛門。 * 上方初代艶文亭かしく - 後の2代目桂文之助。 * 上方2代目文の家かしく - 後の3代目笑福亭福松。 * 江戸初代文の家かしく(1859年7月 - 1923年3月1日) - 門で蝶々、後に3代目春風亭柳枝門で春風亭楓枝。1906年、かしくとなる。しゃっくり都々逸、音曲を得意とした。享年64。本名: 吉岡力蔵。 * 江戸2代目文の家かしく - 本項にて記述。 (ja)
  • 文の家 かしく(ふみのや かしく)は、落語の名跡。江戸と上方の二流あるが、2代目の死後は、いずれも空き名跡となっている。なお、上方初代は主に艶文亭かしくを名乗ったが、便宜上、この項に含める。 「かしく」は女筆で手紙の文末に書く決まり言葉で、「かしこ」と同じ。 * 江戸先代かしく - 後の春麗亭柳花。 * 上方(亭号不明)かしく - 後の2世曽呂利新左衛門。 * 上方初代艶文亭かしく - 後の2代目桂文之助。 * 上方2代目文の家かしく - 後の3代目笑福亭福松。 * 江戸初代文の家かしく(1859年7月 - 1923年3月1日) - 門で蝶々、後に3代目春風亭柳枝門で春風亭楓枝。1906年、かしくとなる。しゃっくり都々逸、音曲を得意とした。享年64。本名: 吉岡力蔵。 * 江戸2代目文の家かしく - 本項にて記述。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 892857 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1438 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 79338598 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:名跡
  • 1 (xsd:integer)
  • 2 (xsd:integer)
  • 3 (xsd:integer)
  • 4 (xsd:integer)
  • 5.200000 (xsd:double)
  • 6 (xsd:integer)
prop-ja:師匠
  • 2 (xsd:integer)
  • 5 (xsd:integer)
prop-ja:所属
prop-ja:本名
  • 柳沢 彦一郎 (ja)
  • 柳沢 彦一郎 (ja)
prop-ja:没年
  • 1980 (xsd:integer)
prop-ja:没日
  • 22 (xsd:integer)
prop-ja:没月
  • 2 (xsd:integer)
prop-ja:活動内容
prop-ja:活動期間
  • ? - 1980年 (ja)
  • ? - 1980年 (ja)
prop-ja:生年
  • 1898 (xsd:integer)
prop-ja:生日
  • 28 (xsd:integer)
prop-ja:生月
  • 5 (xsd:integer)
prop-ja:芸名
  • 江戸2代目 の かしく() (ja)
  • 江戸2代目 の かしく() (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 文の家 かしく(ふみのや かしく)は、落語の名跡。江戸と上方の二流あるが、2代目の死後は、いずれも空き名跡となっている。なお、上方初代は主に艶文亭かしくを名乗ったが、便宜上、この項に含める。 「かしく」は女筆で手紙の文末に書く決まり言葉で、「かしこ」と同じ。 * 江戸先代かしく - 後の春麗亭柳花。 * 上方(亭号不明)かしく - 後の2世曽呂利新左衛門。 * 上方初代艶文亭かしく - 後の2代目桂文之助。 * 上方2代目文の家かしく - 後の3代目笑福亭福松。 * 江戸初代文の家かしく(1859年7月 - 1923年3月1日) - 門で蝶々、後に3代目春風亭柳枝門で春風亭楓枝。1906年、かしくとなる。しゃっくり都々逸、音曲を得意とした。享年64。本名: 吉岡力蔵。 * 江戸2代目文の家かしく - 本項にて記述。 (ja)
  • 文の家 かしく(ふみのや かしく)は、落語の名跡。江戸と上方の二流あるが、2代目の死後は、いずれも空き名跡となっている。なお、上方初代は主に艶文亭かしくを名乗ったが、便宜上、この項に含める。 「かしく」は女筆で手紙の文末に書く決まり言葉で、「かしこ」と同じ。 * 江戸先代かしく - 後の春麗亭柳花。 * 上方(亭号不明)かしく - 後の2世曽呂利新左衛門。 * 上方初代艶文亭かしく - 後の2代目桂文之助。 * 上方2代目文の家かしく - 後の3代目笑福亭福松。 * 江戸初代文の家かしく(1859年7月 - 1923年3月1日) - 門で蝶々、後に3代目春風亭柳枝門で春風亭楓枝。1906年、かしくとなる。しゃっくり都々逸、音曲を得意とした。享年64。本名: 吉岡力蔵。 * 江戸2代目文の家かしく - 本項にて記述。 (ja)
rdfs:label
  • 文の家かしく (ja)
  • 文の家かしく (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of