小田急2600形電車(おだきゅう2600がたでんしゃ)は、かつて小田急電鉄(小田急)で運用されていた通勤車両である。 小田急では、編成表記の際には「新宿寄り先頭車両の車両番号(新宿方の車号)×両数」という表記を使用しているため、本項もそれに倣い、特定の編成を表記する際には「2669×6」のように表記する。また、特定の車両については車両番号から「サハ2750番台」などのように表記し、2200形・2220形・2300形・2320形をまとめて「ABFM車」、2400形は「HE車」、本形式2600形は「NHE車」と表記する。

Property Value
dbo:abstract
  • 小田急2600形電車(おだきゅう2600がたでんしゃ)は、かつて小田急電鉄(小田急)で運用されていた通勤車両である。 小田急では、編成表記の際には「新宿寄り先頭車両の車両番号(新宿方の車号)×両数」という表記を使用しているため、本項もそれに倣い、特定の編成を表記する際には「2669×6」のように表記する。また、特定の車両については車両番号から「サハ2750番台」などのように表記し、2200形・2220形・2300形・2320形をまとめて「ABFM車」、2400形は「HE車」、本形式2600形は「NHE車」と表記する。 (ja)
  • 小田急2600形電車(おだきゅう2600がたでんしゃ)は、かつて小田急電鉄(小田急)で運用されていた通勤車両である。 小田急では、編成表記の際には「新宿寄り先頭車両の車両番号(新宿方の車号)×両数」という表記を使用しているため、本項もそれに倣い、特定の編成を表記する際には「2669×6」のように表記する。また、特定の車両については車両番号から「サハ2750番台」などのように表記し、2200形・2220形・2300形・2320形をまとめて「ABFM車」、2400形は「HE車」、本形式2600形は「NHE車」と表記する。 (ja)
dbo:capacity
  • 144 (xsd:nonNegativeInteger)
  • 162 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 99079 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 41476 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92113707 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:主電動機
  • 三菱電機 MB-3095-AC (ja)
  • 三菱電機 MB-3095-AC (ja)
prop-ja:主電動機出力
  • 130.0 (dbd:kilowatt)
  • (直巻整流子電動機・端子電圧500V) (ja)
prop-ja:保安装置
  • OM-ATS(1968年以降) (ja)
  • OM-ATS(1968年以降) (ja)
prop-ja:備考
  • 設計最高速度は平坦線均衡速度を記述 (ja)
  • 設計最高速度は平坦線均衡速度を記述 (ja)
prop-ja:全幅
  • 2900.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:全長
  • 20000.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:全高
  • 3875 (xsd:integer)
  • 3995 (xsd:integer)
  • 4125 (xsd:integer)
  • 4150 (xsd:integer)
prop-ja:制動装置
prop-ja:制御方式
prop-ja:制御装置
  • 三菱電機 ABFM-176-15MRH (ja)
  • 三菱電機 ABFM-176-15MRH (ja)
prop-ja:台車
  • 住友金属工業 FS060(付随台車) (ja)
  • 住友金属工業 FS360A(付随台車) (ja)
  • 住友金属工業 FS360(電動台車) (ja)
  • 東急車輛製造 TS-818A(電動台車) (ja)
  • 住友金属工業 FS060(付随台車) (ja)
  • 住友金属工業 FS360A(付随台車) (ja)
  • 住友金属工業 FS360(電動台車) (ja)
  • 東急車輛製造 TS-818A(電動台車) (ja)
prop-ja:常用減速度
  • 4 (xsd:integer)
prop-ja:廃車
  • 2004 (xsd:integer)
prop-ja:文字色
  • #FFFFFF (ja)
  • #FFFFFF (ja)
prop-ja:最高運転速度
  • 100.0 (dbd:kilometrePerHour)
prop-ja:歯車比
  • 92 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • Oer2600non-cooling.JPG (ja)
  • Oer2600non-cooling.JPG (ja)
prop-ja:画像説明
  • 非冷房時代の2600形NHE車(1979年) (ja)
  • 非冷房時代の2600形NHE車(1979年) (ja)
prop-ja:編成
  • 5 (xsd:integer)
  • 6 (xsd:integer)
  • 8 (xsd:integer)
prop-ja:背景色
  • #00677E (ja)
  • #00677E (ja)
prop-ja:製造年
  • 1964 (xsd:integer)
prop-ja:製造所
prop-ja:製造数
  • 132 (xsd:integer)
prop-ja:設計最高速度
  • 130.0 (dbd:kilometrePerHour)
prop-ja:起動加速度
  • 2.800000 (xsd:double)
prop-ja:車両名
  • (New High Economical car) (ja)
  • 小田急2600形電車 (ja)
  • (New High Economical car) (ja)
  • 小田急2600形電車 (ja)
prop-ja:車両定員
  • 144 (xsd:integer)
  • 162 (xsd:integer)
prop-ja:軌間
  • 1067.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:運用者
prop-ja:運用開始
  • 0001-11-05 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:電気方式
  • (架空電車線方式) (ja)
  • 直流1,500V (ja)
  • (架空電車線方式) (ja)
  • 直流1,500V (ja)
prop-ja:非常減速度
  • 4.500000 (xsd:double)
prop-ja:駆動方式
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 小田急2600形電車(おだきゅう2600がたでんしゃ)は、かつて小田急電鉄(小田急)で運用されていた通勤車両である。 小田急では、編成表記の際には「新宿寄り先頭車両の車両番号(新宿方の車号)×両数」という表記を使用しているため、本項もそれに倣い、特定の編成を表記する際には「2669×6」のように表記する。また、特定の車両については車両番号から「サハ2750番台」などのように表記し、2200形・2220形・2300形・2320形をまとめて「ABFM車」、2400形は「HE車」、本形式2600形は「NHE車」と表記する。 (ja)
  • 小田急2600形電車(おだきゅう2600がたでんしゃ)は、かつて小田急電鉄(小田急)で運用されていた通勤車両である。 小田急では、編成表記の際には「新宿寄り先頭車両の車両番号(新宿方の車号)×両数」という表記を使用しているため、本項もそれに倣い、特定の編成を表記する際には「2669×6」のように表記する。また、特定の車両については車両番号から「サハ2750番台」などのように表記し、2200形・2220形・2300形・2320形をまとめて「ABFM車」、2400形は「HE車」、本形式2600形は「NHE車」と表記する。 (ja)
rdfs:label
  • 小田急2600形電車 (ja)
  • 小田急2600形電車 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • (New High Economical car) (ja)
  • 小田急2600形電車 (ja)
  • (New High Economical car) (ja)
  • 小田急2600形電車 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of