小淵沢町(こぶちさわちょう)は、山梨県の北西部、北巨摩郡下に存在した町。 長野県との県境に位置した。八ヶ岳高原の山梨県側表玄関口として知られる。2006年3月15日、平成の大合併によって隣接する北杜市へ編入合併したため消滅した。現在は同市の行政地区名の一つ、北杜市小淵沢町地区となっている。 かつては「こぶちざわちょう」と読まれていた。この町にある小淵沢駅は「こぶちざわえき」である。一方、中央自動車道の小淵沢ICは「こぶちさわインターチェンジ」、道の駅は「道の駅こぶちさわ」である。小渕沢町とも表記される。また、小淵沢の略称としては「こぶち」(小淵)の名称が用いられることが多い(「こぶち新聞」や「ニューこぶち」(現 道の駅こぶちさわ)など)。

Property Value
dbo:abstract
  • 小淵沢町(こぶちさわちょう)は、山梨県の北西部、北巨摩郡下に存在した町。 長野県との県境に位置した。八ヶ岳高原の山梨県側表玄関口として知られる。2006年3月15日、平成の大合併によって隣接する北杜市へ編入合併したため消滅した。現在は同市の行政地区名の一つ、北杜市小淵沢町地区となっている。 かつては「こぶちざわちょう」と読まれていた。この町にある小淵沢駅は「こぶちざわえき」である。一方、中央自動車道の小淵沢ICは「こぶちさわインターチェンジ」、道の駅は「道の駅こぶちさわ」である。小渕沢町とも表記される。また、小淵沢の略称としては「こぶち」(小淵)の名称が用いられることが多い(「こぶち新聞」や「ニューこぶち」(現 道の駅こぶちさわ)など)。 (ja)
  • 小淵沢町(こぶちさわちょう)は、山梨県の北西部、北巨摩郡下に存在した町。 長野県との県境に位置した。八ヶ岳高原の山梨県側表玄関口として知られる。2006年3月15日、平成の大合併によって隣接する北杜市へ編入合併したため消滅した。現在は同市の行政地区名の一つ、北杜市小淵沢町地区となっている。 かつては「こぶちざわちょう」と読まれていた。この町にある小淵沢駅は「こぶちざわえき」である。一方、中央自動車道の小淵沢ICは「こぶちさわインターチェンジ」、道の駅は「道の駅こぶちさわ」である。小渕沢町とも表記される。また、小淵沢の略称としては「こぶち」(小淵)の名称が用いられることが多い(「こぶち新聞」や「ニューこぶち」(現 道の駅こぶちさわ)など)。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 286258 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 60825 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92362920 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 20040812153908 (xsd:decimal)
  • 20070807131203 (xsd:decimal)
  • 20070928062108 (xsd:decimal)
prop-ja:title
  • 市町村合併問題を考える(小淵沢町公式サイト) (ja)
  • 北杜市・小淵沢町合併協議会 (ja)
  • 甲斐駒・八ヶ岳デジタルタウン (ja)
  • 市町村合併問題を考える(小淵沢町公式サイト) (ja)
  • 北杜市・小淵沢町合併協議会 (ja)
  • 甲斐駒・八ヶ岳デジタルタウン (ja)
prop-ja:url
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:よみがな
  • こぶちさわちょう (ja)
  • こぶちさわちょう (ja)
prop-ja:コード
  • 19407 (xsd:integer)
prop-ja:人口
  • 5955 (xsd:integer)
prop-ja:人口の出典
prop-ja:人口の時点
  • 0001-03-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:位置画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:区分
  • (ja)
  • (ja)
prop-ja:境界未定
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-ja:廃止日
  • 0001-03-15 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:廃止理由
  • 編入合併 (ja)
  • 編入合併 (ja)
prop-ja:廃止詳細
  • 小淵沢町→北杜市 (ja)
  • 小淵沢町→北杜市 (ja)
prop-ja:所在地
  • 北巨摩郡小淵沢町835 (ja)
  • 北巨摩郡小淵沢町835 (ja)
prop-ja:
  • 100 (xsd:integer)
prop-ja:旗の説明
  • 小淵沢町旗 (ja)
  • 小淵沢町旗 (ja)
prop-ja:
prop-ja:特記事項
  • 240 (xsd:integer)
  • 小淵沢町役場 (ja)
prop-ja:現在の自治体
  • 北杜市 (ja)
  • 北杜市 (ja)
prop-ja:画像
  • Shinden-no_Oitozakura.JPG (ja)
  • Shinden-no_Oitozakura.JPG (ja)
prop-ja:画像の説明
prop-ja:紋章
  • 75 (xsd:integer)
prop-ja:紋章の説明
  • 小淵沢町章 (ja)
  • 小淵沢町章 (ja)
prop-ja:自治体名
  • 小淵沢町 (ja)
  • 小淵沢町 (ja)
prop-ja:
prop-ja:
prop-ja:郵便番号
  • 408 (xsd:integer)
prop-ja:都道府県
  • 山梨県 (ja)
  • 山梨県 (ja)
prop-ja:隣接自治体
  • 北杜市、長野県諏訪郡富士見町 (ja)
  • 北杜市、長野県諏訪郡富士見町 (ja)
prop-ja:面積
  • 33.140000 (xsd:double)
dct:subject
rdfs:comment
  • 小淵沢町(こぶちさわちょう)は、山梨県の北西部、北巨摩郡下に存在した町。 長野県との県境に位置した。八ヶ岳高原の山梨県側表玄関口として知られる。2006年3月15日、平成の大合併によって隣接する北杜市へ編入合併したため消滅した。現在は同市の行政地区名の一つ、北杜市小淵沢町地区となっている。 かつては「こぶちざわちょう」と読まれていた。この町にある小淵沢駅は「こぶちざわえき」である。一方、中央自動車道の小淵沢ICは「こぶちさわインターチェンジ」、道の駅は「道の駅こぶちさわ」である。小渕沢町とも表記される。また、小淵沢の略称としては「こぶち」(小淵)の名称が用いられることが多い(「こぶち新聞」や「ニューこぶち」(現 道の駅こぶちさわ)など)。 (ja)
  • 小淵沢町(こぶちさわちょう)は、山梨県の北西部、北巨摩郡下に存在した町。 長野県との県境に位置した。八ヶ岳高原の山梨県側表玄関口として知られる。2006年3月15日、平成の大合併によって隣接する北杜市へ編入合併したため消滅した。現在は同市の行政地区名の一つ、北杜市小淵沢町地区となっている。 かつては「こぶちざわちょう」と読まれていた。この町にある小淵沢駅は「こぶちざわえき」である。一方、中央自動車道の小淵沢ICは「こぶちさわインターチェンジ」、道の駅は「道の駅こぶちさわ」である。小渕沢町とも表記される。また、小淵沢の略称としては「こぶち」(小淵)の名称が用いられることが多い(「こぶち新聞」や「ニューこぶち」(現 道の駅こぶちさわ)など)。 (ja)
rdfs:label
  • 小淵沢町 (ja)
  • 小淵沢町 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:廃止詳細 of
is prop-ja:隣接自治体 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of