大阪市交通局30系電車(おおさかしこうつうきょく30けいでんしゃ)は、1967年(昭和42年)から1984年(昭和59年)まで製造され、大阪市交通局で使用されていた地下鉄(高速電気軌道)用通勤形電車である。 本記事では30系に編入された7000・8000形、および北大阪急行電鉄7000・8000形(初代)についても併せて記述する。