善通寺(ぜんつうじ)は、香川県善通寺市にある寺院。真言宗善通寺派総本山。屏風浦五岳山誕生院と号する。本尊は薬師如来。四国八十八箇所霊場の第七十五番、真言宗十八本山一番札所。和歌山県の高野山、京都府の東寺と共に弘法大師三大霊場に数えられる。 平安時代初頭の807年に真言宗開祖空海の父である佐伯田公を開基として創建された。広大な境内は創建地である東院(伽藍)と、空海生誕地とされる西院(誕生院)に分かれている。 本尊真言:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか ご詠歌:我すまば よもきえはてじ善通寺 ふかきちかいの 法(のり)のともしび 納経印:当寺本尊、真言宗18本山(弘法大師)、讃岐三十三観音(礼参本山)、七ヶ所参り(布袋尊)、仙遊寺(延命地蔵)、四国八十八箇所「満願」の証

Property Value
dbo:abstract
  • 善通寺(ぜんつうじ)は、香川県善通寺市にある寺院。真言宗善通寺派総本山。屏風浦五岳山誕生院と号する。本尊は薬師如来。四国八十八箇所霊場の第七十五番、真言宗十八本山一番札所。和歌山県の高野山、京都府の東寺と共に弘法大師三大霊場に数えられる。 平安時代初頭の807年に真言宗開祖空海の父である佐伯田公を開基として創建された。広大な境内は創建地である東院(伽藍)と、空海生誕地とされる西院(誕生院)に分かれている。 本尊真言:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか ご詠歌:我すまば よもきえはてじ善通寺 ふかきちかいの 法(のり)のともしび 納経印:当寺本尊、真言宗18本山(弘法大師)、讃岐三十三観音(礼参本山)、七ヶ所参り(布袋尊)、仙遊寺(延命地蔵)、四国八十八箇所「満願」の証 (ja)
  • 善通寺(ぜんつうじ)は、香川県善通寺市にある寺院。真言宗善通寺派総本山。屏風浦五岳山誕生院と号する。本尊は薬師如来。四国八十八箇所霊場の第七十五番、真言宗十八本山一番札所。和歌山県の高野山、京都府の東寺と共に弘法大師三大霊場に数えられる。 平安時代初頭の807年に真言宗開祖空海の父である佐伯田公を開基として創建された。広大な境内は創建地である東院(伽藍)と、空海生誕地とされる西院(誕生院)に分かれている。 本尊真言:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか ご詠歌:我すまば よもきえはてじ善通寺 ふかきちかいの 法(のり)のともしび 納経印:当寺本尊、真言宗18本山(弘法大師)、讃岐三十三観音(礼参本山)、七ヶ所参り(布袋尊)、仙遊寺(延命地蔵)、四国八十八箇所「満願」の証 (ja)
dbo:address
  • 香川県善通寺市善通寺町三丁目3番1号 (ja)
  • 香川県善通寺市善通寺町三丁目3番1号 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 88547 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 13804 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92634284 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 20190331154520 (xsd:decimal)
prop-ja:title
  • 七ヶ所まいり公式HP (ja)
  • 七ヶ所まいり公式HP (ja)
prop-ja:url
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:公式hp
prop-ja:公式hp名
  • 総本山善通寺 (ja)
  • 総本山善通寺 (ja)
prop-ja:創建年
  • (伝)大同2年(807年) (ja)
  • (伝)大同2年(807年) (ja)
prop-ja:名称
  • 善通寺 (ja)
  • 善通寺 (ja)
prop-ja:宗派
prop-ja:寺格
  • 総本山 (ja)
  • 総本山 (ja)
prop-ja:山号
  • 屏風浦五岳山 (ja)
  • 屏風浦五岳山 (ja)
prop-ja:所在地
  • 香川県善通寺市善通寺町三丁目3番1号 (ja)
  • 香川県善通寺市善通寺町三丁目3番1号 (ja)
prop-ja:文化財
  • 金銅錫杖頭・一字一仏法華経序品(国宝) (ja)
  • 金堂、五重塔ほか(重要文化財) (ja)
  • 金銅錫杖頭・一字一仏法華経序品(国宝) (ja)
  • 金堂、五重塔ほか(重要文化財) (ja)
prop-ja:本尊
prop-ja:札所等
prop-ja:正式名
  • 屏風浦五岳山 誕生院 善通寺 (ja)
  • 屏風浦五岳山 誕生院 善通寺 (ja)
prop-ja:画像
  • 270 (xsd:integer)
prop-ja:画像説明
  • 東院伽藍を正門より (ja)
  • 東院伽藍を正門より (ja)
prop-ja:開基
dct:subject
georss:point
  • 34.22511111111111 133.7741388888889
rdf:type
rdfs:comment
  • 善通寺(ぜんつうじ)は、香川県善通寺市にある寺院。真言宗善通寺派総本山。屏風浦五岳山誕生院と号する。本尊は薬師如来。四国八十八箇所霊場の第七十五番、真言宗十八本山一番札所。和歌山県の高野山、京都府の東寺と共に弘法大師三大霊場に数えられる。 平安時代初頭の807年に真言宗開祖空海の父である佐伯田公を開基として創建された。広大な境内は創建地である東院(伽藍)と、空海生誕地とされる西院(誕生院)に分かれている。 本尊真言:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか ご詠歌:我すまば よもきえはてじ善通寺 ふかきちかいの 法(のり)のともしび 納経印:当寺本尊、真言宗18本山(弘法大師)、讃岐三十三観音(礼参本山)、七ヶ所参り(布袋尊)、仙遊寺(延命地蔵)、四国八十八箇所「満願」の証 (ja)
  • 善通寺(ぜんつうじ)は、香川県善通寺市にある寺院。真言宗善通寺派総本山。屏風浦五岳山誕生院と号する。本尊は薬師如来。四国八十八箇所霊場の第七十五番、真言宗十八本山一番札所。和歌山県の高野山、京都府の東寺と共に弘法大師三大霊場に数えられる。 平安時代初頭の807年に真言宗開祖空海の父である佐伯田公を開基として創建された。広大な境内は創建地である東院(伽藍)と、空海生誕地とされる西院(誕生院)に分かれている。 本尊真言:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか ご詠歌:我すまば よもきえはてじ善通寺 ふかきちかいの 法(のり)のともしび 納経印:当寺本尊、真言宗18本山(弘法大師)、讃岐三十三観音(礼参本山)、七ヶ所参り(布袋尊)、仙遊寺(延命地蔵)、四国八十八箇所「満願」の証 (ja)
rdfs:label
  • 善通寺 (ja)
  • 善通寺 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(133.7741394043 34.225112915039)
geo:lat
  • 34.225113 (xsd:float)
geo:long
  • 133.774139 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 善通寺 (ja)
  • 善通寺 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:所在地 of
is prop-ja:画像の説明 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of