向氏 浦添殿内(しょううじ うらそえどぅんち)は、越来按司朝則(玉川御殿五世)を系祖とする琉球王国の士族(首里士族)。王国末期に浦添間切(現・浦添市)の総地頭を務めた琉球王国の大名。 系祖・朝則は、玉川御殿四世・読谷山按司朝宜の次男。朝則の娘・玉寄按司加那志は尚賢王妃となり、十一世朝慎の娘・聞得大君按司加那志も尚温王妃となった。十三世朝章、十四世朝昭はともに三司官を務めた。特に朝昭は王国最後の三司官首席として、琉球処分に苦慮しながらも、その引き継ぎ事務は処分官・松田道之も賛嘆せしめるほどの能吏であった。

Property Value
dbo:abstract
  • 向氏 浦添殿内(しょううじ うらそえどぅんち)は、越来按司朝則(玉川御殿五世)を系祖とする琉球王国の士族(首里士族)。王国末期に浦添間切(現・浦添市)の総地頭を務めた琉球王国の大名。 系祖・朝則は、玉川御殿四世・読谷山按司朝宜の次男。朝則の娘・玉寄按司加那志は尚賢王妃となり、十一世朝慎の娘・聞得大君按司加那志も尚温王妃となった。十三世朝章、十四世朝昭はともに三司官を務めた。特に朝昭は王国最後の三司官首席として、琉球処分に苦慮しながらも、その引き継ぎ事務は処分官・松田道之も賛嘆せしめるほどの能吏であった。 (ja)
  • 向氏 浦添殿内(しょううじ うらそえどぅんち)は、越来按司朝則(玉川御殿五世)を系祖とする琉球王国の士族(首里士族)。王国末期に浦添間切(現・浦添市)の総地頭を務めた琉球王国の大名。 系祖・朝則は、玉川御殿四世・読谷山按司朝宜の次男。朝則の娘・玉寄按司加那志は尚賢王妃となり、十一世朝慎の娘・聞得大君按司加那志も尚温王妃となった。十三世朝章、十四世朝昭はともに三司官を務めた。特に朝昭は王国最後の三司官首席として、琉球処分に苦慮しながらも、その引き継ぎ事務は処分官・松田道之も賛嘆せしめるほどの能吏であった。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 2617416 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1088 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 70848455 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 向氏 浦添殿内(しょううじ うらそえどぅんち)は、越来按司朝則(玉川御殿五世)を系祖とする琉球王国の士族(首里士族)。王国末期に浦添間切(現・浦添市)の総地頭を務めた琉球王国の大名。 系祖・朝則は、玉川御殿四世・読谷山按司朝宜の次男。朝則の娘・玉寄按司加那志は尚賢王妃となり、十一世朝慎の娘・聞得大君按司加那志も尚温王妃となった。十三世朝章、十四世朝昭はともに三司官を務めた。特に朝昭は王国最後の三司官首席として、琉球処分に苦慮しながらも、その引き継ぎ事務は処分官・松田道之も賛嘆せしめるほどの能吏であった。 (ja)
  • 向氏 浦添殿内(しょううじ うらそえどぅんち)は、越来按司朝則(玉川御殿五世)を系祖とする琉球王国の士族(首里士族)。王国末期に浦添間切(現・浦添市)の総地頭を務めた琉球王国の大名。 系祖・朝則は、玉川御殿四世・読谷山按司朝宜の次男。朝則の娘・玉寄按司加那志は尚賢王妃となり、十一世朝慎の娘・聞得大君按司加那志も尚温王妃となった。十三世朝章、十四世朝昭はともに三司官を務めた。特に朝昭は王国最後の三司官首席として、琉球処分に苦慮しながらも、その引き継ぎ事務は処分官・松田道之も賛嘆せしめるほどの能吏であった。 (ja)
rdfs:label
  • 向氏浦添殿内 (ja)
  • 向氏浦添殿内 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:支流 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of