千光寺(せんこうじ)は、富山県砺波市にある真言宗の寺院。山号は芹谷山。開基は大宝3年(703年)といわれ、彌勒山安居寺(南砺市)とともに砺波地方でもっとも古い寺とされる。浄土真宗の多い富山県にあって真言宗の寺院は珍しく、その中でも特に古い伝承と多くの寺宝を保持しており、越中真言の古刹として著名である。また、閻魔像を安置する寺としてもよく知られる。

Property Value
dbo:abstract
  • 千光寺(せんこうじ)は、富山県砺波市にある真言宗の寺院。山号は芹谷山。開基は大宝3年(703年)といわれ、彌勒山安居寺(南砺市)とともに砺波地方でもっとも古い寺とされる。浄土真宗の多い富山県にあって真言宗の寺院は珍しく、その中でも特に古い伝承と多くの寺宝を保持しており、越中真言の古刹として著名である。また、閻魔像を安置する寺としてもよく知られる。 (ja)
  • 千光寺(せんこうじ)は、富山県砺波市にある真言宗の寺院。山号は芹谷山。開基は大宝3年(703年)といわれ、彌勒山安居寺(南砺市)とともに砺波地方でもっとも古い寺とされる。浄土真宗の多い富山県にあって真言宗の寺院は珍しく、その中でも特に古い伝承と多くの寺宝を保持しており、越中真言の古刹として著名である。また、閻魔像を安置する寺としてもよく知られる。 (ja)
dbo:address
  • 富山県砺波市芹谷1111 (ja)
  • 富山県砺波市芹谷1111 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3002579 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4589 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89977709 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:e(東経)及びw(西経)_
  • E (ja)
  • E (ja)
prop-ja:iso
  • JP-16 (ja)
  • JP-16 (ja)
prop-ja:n(北緯)及びs(南緯)_
  • N (ja)
  • N (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ラベル位置
  • right (ja)
  • right (ja)
prop-ja:別称
  • 千光眼寺 (ja)
  • 千光眼寺 (ja)
prop-ja:創建年
  • 703 (xsd:integer)
prop-ja:名称
  • 千光寺 (ja)
  • 千光寺 (ja)
prop-ja:地図
  • Japan Toyama (ja)
  • Japan Toyama (ja)
prop-ja:宗旨
prop-ja:山号
  • 芹谷山 (ja)
  • 芹谷山 (ja)
prop-ja:所在地
  • 富山県砺波市芹谷1111 (ja)
  • 富山県砺波市芹谷1111 (ja)
prop-ja:文化財
  • 銅造観世音菩薩立像、観音堂、山門、書院、御幸門、土蔵、絹本著色大威徳明王図、絹本著色両界曼荼羅図 (ja)
  • 銅造観世音菩薩立像、観音堂、山門、書院、御幸門、土蔵、絹本著色大威徳明王図、絹本著色両界曼荼羅図 (ja)
prop-ja:本尊
  • 銅造観世音菩薩立像 (ja)
  • 銅造観世音菩薩立像 (ja)
prop-ja:札所等
  • 北陸三十三ヵ所観音霊場第28番 (ja)
  • 北陸白寿観音霊場第27番 (ja)
  • 越国観音霊場三十三札所第12番 (ja)
  • 北陸三十三ヵ所観音霊場第28番 (ja)
  • 北陸白寿観音霊場第27番 (ja)
  • 越国観音霊場三十三札所第12番 (ja)
prop-ja:正式名
  • 芹谷山千光寺 (ja)
  • 芹谷山千光寺 (ja)
prop-ja:画像
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:経度分
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:経度度
  • 137 (xsd:integer)
prop-ja:経度秒
  • 53.300000 (xsd:double)
prop-ja:緯度分
  • 38 (xsd:integer)
prop-ja:緯度度
  • 36 (xsd:integer)
prop-ja:緯度秒
  • 10.600000 (xsd:double)
prop-ja:開基
dct:subject
georss:point
  • 36.63627777777778 137.03147222222222
rdf:type
rdfs:comment
  • 千光寺(せんこうじ)は、富山県砺波市にある真言宗の寺院。山号は芹谷山。開基は大宝3年(703年)といわれ、彌勒山安居寺(南砺市)とともに砺波地方でもっとも古い寺とされる。浄土真宗の多い富山県にあって真言宗の寺院は珍しく、その中でも特に古い伝承と多くの寺宝を保持しており、越中真言の古刹として著名である。また、閻魔像を安置する寺としてもよく知られる。 (ja)
  • 千光寺(せんこうじ)は、富山県砺波市にある真言宗の寺院。山号は芹谷山。開基は大宝3年(703年)といわれ、彌勒山安居寺(南砺市)とともに砺波地方でもっとも古い寺とされる。浄土真宗の多い富山県にあって真言宗の寺院は珍しく、その中でも特に古い伝承と多くの寺宝を保持しており、越中真言の古刹として著名である。また、閻魔像を安置する寺としてもよく知られる。 (ja)
rdfs:label
  • 千光寺 (砺波市) (ja)
  • 千光寺 (砺波市) (ja)
geo:geometry
  • POINT(137.03147888184 36.636276245117)
geo:lat
  • 36.636276 (xsd:float)
geo:long
  • 137.031479 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 千光寺 (ja)
  • 千光寺 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of