仙山トンネル(せんざんトンネル)は、仙山線奥新川駅 - 面白山高原駅間にある、同線で最長のトンネル。1937年(昭和12年)11月10日に開通した。 全長は5,361 mあり、開通当時は上越線の清水トンネル、東海道本線の丹那トンネルに次ぎ、日本で第3位の長さを誇った。標高は約440 m。勾配は仙台方面から3‰、山形方面から5‰の上り坂で、トンネル内に最高点を持つ。 面白山トンネル(おもしろやまトンネル)、仙山隧道(せんざんずいどう)とも呼ばれる。

Property Value
dbo:abstract
  • 仙山トンネル(せんざんトンネル)は、仙山線奥新川駅 - 面白山高原駅間にある、同線で最長のトンネル。1937年(昭和12年)11月10日に開通した。 全長は5,361 mあり、開通当時は上越線の清水トンネル、東海道本線の丹那トンネルに次ぎ、日本で第3位の長さを誇った。標高は約440 m。勾配は仙台方面から3‰、山形方面から5‰の上り坂で、トンネル内に最高点を持つ。 面白山トンネル(おもしろやまトンネル)、仙山隧道(せんざんずいどう)とも呼ばれる。 (ja)
  • 仙山トンネル(せんざんトンネル)は、仙山線奥新川駅 - 面白山高原駅間にある、同線で最長のトンネル。1937年(昭和12年)11月10日に開通した。 全長は5,361 mあり、開通当時は上越線の清水トンネル、東海道本線の丹那トンネルに次ぎ、日本で第3位の長さを誇った。標高は約440 m。勾配は仙台方面から3‰、山形方面から5‰の上り坂で、トンネル内に最高点を持つ。 面白山トンネル(おもしろやまトンネル)、仙山隧道(せんざんずいどう)とも呼ばれる。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 89526 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4245 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92115150 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:caption
  • 面白山高原駅側仙山トンネル抗口 (ja)
  • 面白山高原駅側仙山トンネル抗口 (ja)
prop-ja:construction
  • 0001-06-07 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:el
  • 有 (交流 20,000 V) (ja)
  • 有 (交流 20,000 V) (ja)
prop-ja:end
  • 山形県山形市 (ja)
  • 山形県山形市 (ja)
prop-ja:gauge
  • 1067.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:length
  • 5,361 m (ja)
  • 5,361 m (ja)
prop-ja:line
prop-ja:location
prop-ja:name
  • 仙山トンネル (ja)
  • 仙山トンネル (ja)
prop-ja:notrack
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:open
  • 0001-11-10 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:owner
  • 東日本旅客鉄道(JR東日本) (ja)
  • 東日本旅客鉄道(JR東日本) (ja)
prop-ja:start
  • 宮城県仙台市太白区 (ja)
  • 宮城県仙台市太白区 (ja)
prop-ja:startwork
  • 0001-03-18 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:status
  • 供用中 (ja)
  • 供用中 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 38.331361111111114 140.52641666666668
rdf:type
rdfs:comment
  • 仙山トンネル(せんざんトンネル)は、仙山線奥新川駅 - 面白山高原駅間にある、同線で最長のトンネル。1937年(昭和12年)11月10日に開通した。 全長は5,361 mあり、開通当時は上越線の清水トンネル、東海道本線の丹那トンネルに次ぎ、日本で第3位の長さを誇った。標高は約440 m。勾配は仙台方面から3‰、山形方面から5‰の上り坂で、トンネル内に最高点を持つ。 面白山トンネル(おもしろやまトンネル)、仙山隧道(せんざんずいどう)とも呼ばれる。 (ja)
  • 仙山トンネル(せんざんトンネル)は、仙山線奥新川駅 - 面白山高原駅間にある、同線で最長のトンネル。1937年(昭和12年)11月10日に開通した。 全長は5,361 mあり、開通当時は上越線の清水トンネル、東海道本線の丹那トンネルに次ぎ、日本で第3位の長さを誇った。標高は約440 m。勾配は仙台方面から3‰、山形方面から5‰の上り坂で、トンネル内に最高点を持つ。 面白山トンネル(おもしろやまトンネル)、仙山隧道(せんざんずいどう)とも呼ばれる。 (ja)
rdfs:label
  • 仙山トンネル (ja)
  • 仙山トンネル (ja)
geo:geometry
  • POINT(140.52641296387 38.331359863281)
geo:lat
  • 38.331360 (xsd:float)
geo:long
  • 140.526413 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of