京阪3000系電車(けいはん3000けいでんしゃ)は、1971年(昭和46年)から1973年(昭和48年)にかけて製造された、かつて京阪電気鉄道が保有していた特急形車両である。2008年(平成20年)にデビューした2代目3000系と区別するため、「旧3000系」や「初代3000系」、「 3000系特急車」などと呼ばれる。 本記事では8000系30番台への改番後のほか、譲渡された富山地方鉄道10030形電車、および大井川鉄道3000系電車(2代)についても記述する。また、解説の便宜上、淀屋橋方先頭車の車両番号+F(Formation=編成の略)を編成名として記述(例:3011以下3両編成=3011F)する。

Property Value
dbo:abstract
  • 京阪3000系電車(けいはん3000けいでんしゃ)は、1971年(昭和46年)から1973年(昭和48年)にかけて製造された、かつて京阪電気鉄道が保有していた特急形車両である。2008年(平成20年)にデビューした2代目3000系と区別するため、「旧3000系」や「初代3000系」、「 3000系特急車」などと呼ばれる。 本記事では8000系30番台への改番後のほか、譲渡された富山地方鉄道10030形電車、および大井川鉄道3000系電車(2代)についても記述する。また、解説の便宜上、淀屋橋方先頭車の車両番号+F(Formation=編成の略)を編成名として記述(例:3011以下3両編成=3011F)する。 (ja)
  • 京阪3000系電車(けいはん3000けいでんしゃ)は、1971年(昭和46年)から1973年(昭和48年)にかけて製造された、かつて京阪電気鉄道が保有していた特急形車両である。2008年(平成20年)にデビューした2代目3000系と区別するため、「旧3000系」や「初代3000系」、「 3000系特急車」などと呼ばれる。 本記事では8000系30番台への改番後のほか、譲渡された富山地方鉄道10030形電車、および大井川鉄道3000系電車(2代)についても記述する。また、解説の便宜上、淀屋橋方先頭車の車両番号+F(Formation=編成の略)を編成名として記述(例:3011以下3両編成=3011F)する。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 126406 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 51002 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91492178 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:_
  • 2 (xsd:integer)
  • 他社から譲り受けた鉄道車両 (ja)
  • 大井川鐵道の電車 (ja)
  • 富山地方鉄道の電車 (ja)
prop-ja:redirect
  • 大井川鉄道3000系電車 (ja)
  • 富山地方鉄道10030形電車 (ja)
  • 大井川鉄道3000系電車 (ja)
  • 富山地方鉄道10030形電車 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:主電動機
  • 東洋電機製造TDK-8160-A (ja)
  • 直流複巻整流子電動機 (ja)
  • 東洋電機製造TDK-8160-A (ja)
  • 直流複巻整流子電動機 (ja)
prop-ja:主電動機出力
  • 1 (xsd:integer)
  • (端子電圧300 V時) (ja)
  • (端子電圧375 V時) (ja)
prop-ja:保安装置
  • 京阪形ATS (ja)
  • 京阪形ATS (ja)
prop-ja:全幅
  • 2720.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:全長
  • 18700.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:全高
  • 4155.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:制動装置
  • HRDA-1回生ブレーキ優先全電気指令式電磁直通ブレーキ(更新後) (ja)
  • HRD-1D電気指令式電磁直通ブレーキ(2次車新造以降更新まで) (ja)
  • AR-LD中継弁付き発電ブレーキ連動自動空気ブレーキ(1次車新造時) (ja)
  • HRDA-1回生ブレーキ優先全電気指令式電磁直通ブレーキ(更新後) (ja)
  • HRD-1D電気指令式電磁直通ブレーキ(2次車新造以降更新まで) (ja)
  • AR-LD中継弁付き発電ブレーキ連動自動空気ブレーキ(1次車新造時) (ja)
prop-ja:制御方式
prop-ja:台車
  • ダイレクトマウント空気ばね台車 (ja)
  • 汽車製造(現・川崎重工業)KS-132・KS-132A 湿式円筒案内式 (ja)
  • 住友金属工業FS381・FS381B 緩衝ゴム式 (ja)
  • 制御車 (ja)
  • 電動車・中間付随車 (ja)
  • ダイレクトマウント空気ばね台車 (ja)
  • 汽車製造(現・川崎重工業)KS-132・KS-132A 湿式円筒案内式 (ja)
  • 住友金属工業FS381・FS381B 緩衝ゴム式 (ja)
  • 制御車 (ja)
  • 電動車・中間付随車 (ja)
prop-ja:常用減速度
  • 4 (xsd:integer)
prop-ja:廃車
  • 2013 (xsd:integer)
prop-ja:引退
  • 0001-03-31 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:文字色
  • #ffffff (ja)
  • #ffffff (ja)
prop-ja:最高運転速度
  • 110.0 (dbd:kilometrePerHour)
prop-ja:歯車比
  • 5056.0 (dbd:second)
prop-ja:画像
  • Keihan 8030 3000 classictype.JPG (ja)
  • Keihan 8030 3000 classictype.JPG (ja)
prop-ja:画像説明
  • (末期の復刻仕様「クラシックタイプ」) (ja)
  • 初代3000系 3055F (ja)
  • (末期の復刻仕様「クラシックタイプ」) (ja)
  • 初代3000系 3055F (ja)
prop-ja:編成
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:編成出力
  • 1120 (xsd:integer)
  • 1400 (xsd:integer)
  • 2240 (xsd:integer)
  • 2800 (xsd:integer)
prop-ja:背景色
  • #c9171e (ja)
  • #c9171e (ja)
prop-ja:製造年
  • 1971 (xsd:integer)
prop-ja:製造所
prop-ja:製造数
  • 58 (xsd:integer)
prop-ja:設計最高速度
  • 120.0 (dbd:kilometrePerHour)
prop-ja:起動加速度
  • 2.500000 (xsd:double)
prop-ja:車両名
  • (ja)
  • 京阪3000系電車(初代) (ja)
  • 京阪8000系電車30番台 (ja)
  • (ja)
  • 京阪3000系電車(初代) (ja)
  • 京阪8000系電車30番台 (ja)
prop-ja:軌間
  • 1435.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:運用終了
  • 0001-03-10 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:運用者
prop-ja:運用開始
  • 0001-07-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:電気方式
  • 直流600 V / 直流1,500 V架線給電 (ja)
  • 直流600 V / 直流1,500 V架線給電 (ja)
prop-ja:非常減速度
  • 4.500000 (xsd:double)
prop-ja:駆動方式
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 京阪3000系電車(けいはん3000けいでんしゃ)は、1971年(昭和46年)から1973年(昭和48年)にかけて製造された、かつて京阪電気鉄道が保有していた特急形車両である。2008年(平成20年)にデビューした2代目3000系と区別するため、「旧3000系」や「初代3000系」、「 3000系特急車」などと呼ばれる。 本記事では8000系30番台への改番後のほか、譲渡された富山地方鉄道10030形電車、および大井川鉄道3000系電車(2代)についても記述する。また、解説の便宜上、淀屋橋方先頭車の車両番号+F(Formation=編成の略)を編成名として記述(例:3011以下3両編成=3011F)する。 (ja)
  • 京阪3000系電車(けいはん3000けいでんしゃ)は、1971年(昭和46年)から1973年(昭和48年)にかけて製造された、かつて京阪電気鉄道が保有していた特急形車両である。2008年(平成20年)にデビューした2代目3000系と区別するため、「旧3000系」や「初代3000系」、「 3000系特急車」などと呼ばれる。 本記事では8000系30番台への改番後のほか、譲渡された富山地方鉄道10030形電車、および大井川鉄道3000系電車(2代)についても記述する。また、解説の便宜上、淀屋橋方先頭車の車両番号+F(Formation=編成の略)を編成名として記述(例:3011以下3両編成=3011F)する。 (ja)
rdfs:label
  • 京阪3000系電車 (初代) (ja)
  • 京阪3000系電車 (初代) (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • (ja)
  • 京阪3000系電車(初代) (ja)
  • 京阪8000系電車30番台 (ja)
  • (ja)
  • 京阪3000系電車(初代) (ja)
  • 京阪8000系電車30番台 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of