丹銅(たんどう)は、銅と亜鉛の合金だが、同じく銅と亜鉛からなる黄銅よりも亜鉛が少ない。 JISではC 2100 – C 2400がこれに相当する。Cu:Zn = 96:4 ~ 88:12 程度の銅合金である。赤っぽい色から丹銅の名称がある。 レッドブラス、ゴールドブラスとも言う。その組成は、レッドブラスは Cu:Zn = 90:10 程度、ゴールドブラスは 85:15 程度とされる(さらに亜鉛が増すとイエローブラスの 70:30 となる)。ただしレッドブラスはスズや鉛を含むこともある。 展延性・絞り加工性・耐蝕性に優れているので、建材・装身具・金管楽器などに用いられる。

Property Value
dbo:abstract
  • 丹銅(たんどう)は、銅と亜鉛の合金だが、同じく銅と亜鉛からなる黄銅よりも亜鉛が少ない。 JISではC 2100 – C 2400がこれに相当する。Cu:Zn = 96:4 ~ 88:12 程度の銅合金である。赤っぽい色から丹銅の名称がある。 レッドブラス、ゴールドブラスとも言う。その組成は、レッドブラスは Cu:Zn = 90:10 程度、ゴールドブラスは 85:15 程度とされる(さらに亜鉛が増すとイエローブラスの 70:30 となる)。ただしレッドブラスはスズや鉛を含むこともある。 展延性・絞り加工性・耐蝕性に優れているので、建材・装身具・金管楽器などに用いられる。 (ja)
  • 丹銅(たんどう)は、銅と亜鉛の合金だが、同じく銅と亜鉛からなる黄銅よりも亜鉛が少ない。 JISではC 2100 – C 2400がこれに相当する。Cu:Zn = 96:4 ~ 88:12 程度の銅合金である。赤っぽい色から丹銅の名称がある。 レッドブラス、ゴールドブラスとも言う。その組成は、レッドブラスは Cu:Zn = 90:10 程度、ゴールドブラスは 85:15 程度とされる(さらに亜鉛が増すとイエローブラスの 70:30 となる)。ただしレッドブラスはスズや鉛を含むこともある。 展延性・絞り加工性・耐蝕性に優れているので、建材・装身具・金管楽器などに用いられる。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 47478 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 713 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 61409864 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 丹銅(たんどう)は、銅と亜鉛の合金だが、同じく銅と亜鉛からなる黄銅よりも亜鉛が少ない。 JISではC 2100 – C 2400がこれに相当する。Cu:Zn = 96:4 ~ 88:12 程度の銅合金である。赤っぽい色から丹銅の名称がある。 レッドブラス、ゴールドブラスとも言う。その組成は、レッドブラスは Cu:Zn = 90:10 程度、ゴールドブラスは 85:15 程度とされる(さらに亜鉛が増すとイエローブラスの 70:30 となる)。ただしレッドブラスはスズや鉛を含むこともある。 展延性・絞り加工性・耐蝕性に優れているので、建材・装身具・金管楽器などに用いられる。 (ja)
  • 丹銅(たんどう)は、銅と亜鉛の合金だが、同じく銅と亜鉛からなる黄銅よりも亜鉛が少ない。 JISではC 2100 – C 2400がこれに相当する。Cu:Zn = 96:4 ~ 88:12 程度の銅合金である。赤っぽい色から丹銅の名称がある。 レッドブラス、ゴールドブラスとも言う。その組成は、レッドブラスは Cu:Zn = 90:10 程度、ゴールドブラスは 85:15 程度とされる(さらに亜鉛が増すとイエローブラスの 70:30 となる)。ただしレッドブラスはスズや鉛を含むこともある。 展延性・絞り加工性・耐蝕性に優れているので、建材・装身具・金管楽器などに用いられる。 (ja)
rdfs:label
  • 丹銅 (ja)
  • 丹銅 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of