上野 景範(うえの かげのり、1845年1月8日(天保15年12月1日) - 1888年(明治21年)4月11日)は明治時代の日本の外交官。 薩摩国鹿児島郡出身。英学に明るく、明治維新後にハワイの元年者移民問題などに当たり、駐米・英・墺などの全権公使を歴任。後に元老院議官となった。趣味は油絵。明治6年(1873年)5月、内閣に提議した李氏朝鮮との修好条約締結問題における意見書は、征韓論の端緒となり、明治六年政変を引き起こすこととなる。

Property Value
dbo:abstract
  • 上野 景範(うえの かげのり、1845年1月8日(天保15年12月1日) - 1888年(明治21年)4月11日)は明治時代の日本の外交官。 薩摩国鹿児島郡出身。英学に明るく、明治維新後にハワイの元年者移民問題などに当たり、駐米・英・墺などの全権公使を歴任。後に元老院議官となった。趣味は油絵。明治6年(1873年)5月、内閣に提議した李氏朝鮮との修好条約締結問題における意見書は、征韓論の端緒となり、明治六年政変を引き起こすこととなる。 (ja)
  • 上野 景範(うえの かげのり、1845年1月8日(天保15年12月1日) - 1888年(明治21年)4月11日)は明治時代の日本の外交官。 薩摩国鹿児島郡出身。英学に明るく、明治維新後にハワイの元年者移民問題などに当たり、駐米・英・墺などの全権公使を歴任。後に元老院議官となった。趣味は油絵。明治6年(1873年)5月、内閣に提議した李氏朝鮮との修好条約締結問題における意見書は、征韓論の端緒となり、明治六年政変を引き起こすこととなる。 (ja)
dbo:birthDate
  • 1845-01-08 (xsd:date)
dbo:deathDate
  • 1888-04-11 (xsd:date)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 242689 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7900 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90521046 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:after
prop-ja:before
prop-ja:title
  • 外務大輔 (ja)
  • 外務少輔 (ja)
  • 外務大輔 (ja)
  • 外務少輔 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:years
  • 1872 (xsd:integer)
  • 1879 (xsd:integer)
  • 1880 (xsd:integer)
  • ((山口尚芳と共同)) (ja)
prop-ja:人名
  • 上野 景範 (ja)
  • 上野 景範 (ja)
prop-ja:出生地
  • 薩摩国鹿児島郡塩屋村(現・鹿児島県鹿児島市甲突町) (ja)
  • 薩摩国鹿児島郡塩屋村(現・鹿児島県鹿児島市甲突町) (ja)
prop-ja:各国語表記
  • うえの かげのり (ja)
  • うえの かげのり (ja)
prop-ja:国旗
  • JPN (ja)
  • JPN (ja)
prop-ja:子女
  • 景明(長男)、留志(長女・松本郁朗妻)、西郎(次男)、武利太(三男)、春子(次女) (ja)
  • 景明(長男)、留志(長女・松本郁朗妻)、西郎(次男)、武利太(三男)、春子(次女) (ja)
prop-ja:就任日
  • 0001-02-14 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:没年月日
  • 1888-04-11 (xsd:date)
prop-ja:生年月日
  • 1845-01-08 (xsd:date)
prop-ja:画像
  • Ueno Kagenori.jpg (ja)
  • Ueno Kagenori.jpg (ja)
prop-ja:称号・勲章
  • 従三位勲二等 (ja)
  • 従三位勲二等 (ja)
prop-ja:職名
prop-ja:退任日
  • 0001-10-30 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:配偶者
  • 幾子 (ja)
  • 幾子 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 上野 景範(うえの かげのり、1845年1月8日(天保15年12月1日) - 1888年(明治21年)4月11日)は明治時代の日本の外交官。 薩摩国鹿児島郡出身。英学に明るく、明治維新後にハワイの元年者移民問題などに当たり、駐米・英・墺などの全権公使を歴任。後に元老院議官となった。趣味は油絵。明治6年(1873年)5月、内閣に提議した李氏朝鮮との修好条約締結問題における意見書は、征韓論の端緒となり、明治六年政変を引き起こすこととなる。 (ja)
  • 上野 景範(うえの かげのり、1845年1月8日(天保15年12月1日) - 1888年(明治21年)4月11日)は明治時代の日本の外交官。 薩摩国鹿児島郡出身。英学に明るく、明治維新後にハワイの元年者移民問題などに当たり、駐米・英・墺などの全権公使を歴任。後に元老院議官となった。趣味は油絵。明治6年(1873年)5月、内閣に提議した李氏朝鮮との修好条約締結問題における意見書は、征韓論の端緒となり、明治六年政変を引き起こすこととなる。 (ja)
rdfs:label
  • 上野景範 (ja)
  • 上野景範 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 上野 景範 (ja)
  • 上野 景範 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:after of
is prop-ja:before of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of