ラ・メール新人賞(ラメールしんじんしょう)は、季刊詩誌『現代詩ラ・メール』(思潮社、書肆水族館)が設けた賞。年間を通して投稿欄に送られた女性の詩作品の中から年に1度、春に選ばれた。選者は同誌を主催する詩人の新川和江と吉原幸子。1984年から雑誌が終刊した1993年まで、全10回を数えて終了した。

Property Value
dbo:abstract
  • ラ・メール新人賞(ラメールしんじんしょう)は、季刊詩誌『現代詩ラ・メール』(思潮社、書肆水族館)が設けた賞。年間を通して投稿欄に送られた女性の詩作品の中から年に1度、春に選ばれた。選者は同誌を主催する詩人の新川和江と吉原幸子。1984年から雑誌が終刊した1993年まで、全10回を数えて終了した。 (ja)
  • ラ・メール新人賞(ラメールしんじんしょう)は、季刊詩誌『現代詩ラ・メール』(思潮社、書肆水族館)が設けた賞。年間を通して投稿欄に送られた女性の詩作品の中から年に1度、春に選ばれた。選者は同誌を主催する詩人の新川和江と吉原幸子。1984年から雑誌が終刊した1993年まで、全10回を数えて終了した。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 1423755 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 802 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 76138621 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • ラ・メール新人賞(ラメールしんじんしょう)は、季刊詩誌『現代詩ラ・メール』(思潮社、書肆水族館)が設けた賞。年間を通して投稿欄に送られた女性の詩作品の中から年に1度、春に選ばれた。選者は同誌を主催する詩人の新川和江と吉原幸子。1984年から雑誌が終刊した1993年まで、全10回を数えて終了した。 (ja)
  • ラ・メール新人賞(ラメールしんじんしょう)は、季刊詩誌『現代詩ラ・メール』(思潮社、書肆水族館)が設けた賞。年間を通して投稿欄に送られた女性の詩作品の中から年に1度、春に選ばれた。選者は同誌を主催する詩人の新川和江と吉原幸子。1984年から雑誌が終刊した1993年まで、全10回を数えて終了した。 (ja)
rdfs:label
  • ラ・メール新人賞 (ja)
  • ラ・メール新人賞 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of