モスコビウム (Moscovium) は、元素記号Mc、原子番号115の合成元素である。2003年にロシア連邦のドゥブナにあるドゥブナ合同原子核研究所(JINR)で、ロシアとアメリカ合衆国の科学者のチームにより初めて合成された。2015年12月、国際純正・応用化学連合(IUPAC)と国際純粋・応用物理学連合(IUPAP)の合同作業部会(JWP)により、4つの新元素の1つとして認定された。 モスコビウムは非常に放射性が強く、既知の同位体で最も安定なモスコビウム290でも半減期は0.8秒である。周期表上ではPブロック元素の超アクチノイド元素である。かつ第7周期元素であり、最も重い第15族元素であるが、同じ第15族元素のビスマスと似た性質を持つかどうかは確定していない。計算上では、軽いホモログの窒素、燐、砒素、アンチモン、ビスマスと一部似た性質を持ち、貧金属であるとされるが、これらとは大きくことなる部分もある。特に、準閉殻の外側にゆるく結合する1つの電子を持つ点でタリウムとかなりの類似性を持つ。これまで100個程度のモスコビウム原子が観察されたが、これらの質量数は全て287から290の間だった。

Property Value
dbo:abstract
  • モスコビウム (Moscovium) は、元素記号Mc、原子番号115の合成元素である。2003年にロシア連邦のドゥブナにあるドゥブナ合同原子核研究所(JINR)で、ロシアとアメリカ合衆国の科学者のチームにより初めて合成された。2015年12月、国際純正・応用化学連合(IUPAC)と国際純粋・応用物理学連合(IUPAP)の合同作業部会(JWP)により、4つの新元素の1つとして認定された。 モスコビウムは非常に放射性が強く、既知の同位体で最も安定なモスコビウム290でも半減期は0.8秒である。周期表上ではPブロック元素の超アクチノイド元素である。かつ第7周期元素であり、最も重い第15族元素であるが、同じ第15族元素のビスマスと似た性質を持つかどうかは確定していない。計算上では、軽いホモログの窒素、燐、砒素、アンチモン、ビスマスと一部似た性質を持ち、貧金属であるとされるが、これらとは大きくことなる部分もある。特に、準閉殻の外側にゆるく結合する1つの電子を持つ点でタリウムとかなりの類似性を持つ。これまで100個程度のモスコビウム原子が観察されたが、これらの質量数は全て287から290の間だった。 (ja)
  • モスコビウム (Moscovium) は、元素記号Mc、原子番号115の合成元素である。2003年にロシア連邦のドゥブナにあるドゥブナ合同原子核研究所(JINR)で、ロシアとアメリカ合衆国の科学者のチームにより初めて合成された。2015年12月、国際純正・応用化学連合(IUPAC)と国際純粋・応用物理学連合(IUPAP)の合同作業部会(JWP)により、4つの新元素の1つとして認定された。 モスコビウムは非常に放射性が強く、既知の同位体で最も安定なモスコビウム290でも半減期は0.8秒である。周期表上ではPブロック元素の超アクチノイド元素である。かつ第7周期元素であり、最も重い第15族元素であるが、同じ第15族元素のビスマスと似た性質を持つかどうかは確定していない。計算上では、軽いホモログの窒素、燐、砒素、アンチモン、ビスマスと一部似た性質を持ち、貧金属であるとされるが、これらとは大きくことなる部分もある。特に、準閉殻の外側にゆるく結合する1つの電子を持つ点でタリウムとかなりの類似性を持つ。これまで100個程度のモスコビウム原子が観察されたが、これらの質量数は全て287から290の間だった。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 33588 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 27445 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89439386 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:appearance
  • 不明 (ja)
  • 不明 (ja)
prop-ja:atomicMass
  • [289] (ja)
  • [289] (ja)
prop-ja:below
prop-ja:block
  • p (ja)
  • p (ja)
prop-ja:boilingPointC
  • 1100 (xsd:integer)
prop-ja:casNumber
  • 54085 (xsd:integer)
prop-ja:covalentRadius
  • 162 (xsd:integer)
prop-ja:densityGpcm3nrt
  • 13.500000 (xsd:double)
prop-ja:electronConfiguration
  • [Rn] 5f14 6d10 7s2 7p3(推定) (ja)
  • [Rn] 5f14 6d10 7s2 7p3(推定) (ja)
prop-ja:electronsPerShell
  • 28183232185 (xsd:decimal)
prop-ja:group
  • 15 (xsd:integer)
prop-ja:japaneseName
  • モスコビウム (ja)
  • モスコビウム (ja)
prop-ja:left
prop-ja:meltingPointC
  • 400 (xsd:integer)
prop-ja:name
  • moscovium (ja)
  • moscovium (ja)
prop-ja:number
  • 115 (xsd:integer)
prop-ja:period
  • 7 (xsd:integer)
prop-ja:phase
  • 固体 (ja)
  • 固体 (ja)
prop-ja:right
prop-ja:series
  • 卑金属 (ja)
  • 卑金属 (ja)
prop-ja:symbol
  • Mc (ja)
  • Mc (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • モスコビウム (Moscovium) は、元素記号Mc、原子番号115の合成元素である。2003年にロシア連邦のドゥブナにあるドゥブナ合同原子核研究所(JINR)で、ロシアとアメリカ合衆国の科学者のチームにより初めて合成された。2015年12月、国際純正・応用化学連合(IUPAC)と国際純粋・応用物理学連合(IUPAP)の合同作業部会(JWP)により、4つの新元素の1つとして認定された。 モスコビウムは非常に放射性が強く、既知の同位体で最も安定なモスコビウム290でも半減期は0.8秒である。周期表上ではPブロック元素の超アクチノイド元素である。かつ第7周期元素であり、最も重い第15族元素であるが、同じ第15族元素のビスマスと似た性質を持つかどうかは確定していない。計算上では、軽いホモログの窒素、燐、砒素、アンチモン、ビスマスと一部似た性質を持ち、貧金属であるとされるが、これらとは大きくことなる部分もある。特に、準閉殻の外側にゆるく結合する1つの電子を持つ点でタリウムとかなりの類似性を持つ。これまで100個程度のモスコビウム原子が観察されたが、これらの質量数は全て287から290の間だった。 (ja)
  • モスコビウム (Moscovium) は、元素記号Mc、原子番号115の合成元素である。2003年にロシア連邦のドゥブナにあるドゥブナ合同原子核研究所(JINR)で、ロシアとアメリカ合衆国の科学者のチームにより初めて合成された。2015年12月、国際純正・応用化学連合(IUPAC)と国際純粋・応用物理学連合(IUPAP)の合同作業部会(JWP)により、4つの新元素の1つとして認定された。 モスコビウムは非常に放射性が強く、既知の同位体で最も安定なモスコビウム290でも半減期は0.8秒である。周期表上ではPブロック元素の超アクチノイド元素である。かつ第7周期元素であり、最も重い第15族元素であるが、同じ第15族元素のビスマスと似た性質を持つかどうかは確定していない。計算上では、軽いホモログの窒素、燐、砒素、アンチモン、ビスマスと一部似た性質を持ち、貧金属であるとされるが、これらとは大きくことなる部分もある。特に、準閉殻の外側にゆるく結合する1つの電子を持つ点でタリウムとかなりの類似性を持つ。これまで100個程度のモスコビウム原子が観察されたが、これらの質量数は全て287から290の間だった。 (ja)
rdfs:label
  • モスコビウム (ja)
  • モスコビウム (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:below of
is prop-ja:left of
is prop-ja:right of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of