『ナムジ』は、安彦良和の全編書き下ろし漫画。1989年から1991年にかけ、徳間書店で全5巻が刊行された。 徳間書店版(1994年に、アニメージュコミックス(全5巻)版で再刊)の他に、中央公論新社(全4巻)で、簡易装丁版が中公文庫コミック版(1997年)とコンビニコミック版(2003年)で刊行された。2012年8月より「古事記巻之一 完全版 ナムジ 大國主」としてカドカワコミックス・エースより再版刊行されている。 記紀に描かれているナムジ=大国主を、2世紀後半の日本に実在した人物として、大胆な仮説や創作を加えながらその半生を描いた歴史作品。同じく記紀神話(日本神話)の人物を題材とした連作(『神武』、『蚤の王』、『ヤマトタケル』)などの出発点となっている。 原田常治『古代日本正史』を、設定の基としている。

Property Value
dbo:abstract
  • 『ナムジ』は、安彦良和の全編書き下ろし漫画。1989年から1991年にかけ、徳間書店で全5巻が刊行された。 徳間書店版(1994年に、アニメージュコミックス(全5巻)版で再刊)の他に、中央公論新社(全4巻)で、簡易装丁版が中公文庫コミック版(1997年)とコンビニコミック版(2003年)で刊行された。2012年8月より「古事記巻之一 完全版 ナムジ 大國主」としてカドカワコミックス・エースより再版刊行されている。 記紀に描かれているナムジ=大国主を、2世紀後半の日本に実在した人物として、大胆な仮説や創作を加えながらその半生を描いた歴史作品。同じく記紀神話(日本神話)の人物を題材とした連作(『神武』、『蚤の王』、『ヤマトタケル』)などの出発点となっている。 原田常治『古代日本正史』を、設定の基としている。 (ja)
  • 『ナムジ』は、安彦良和の全編書き下ろし漫画。1989年から1991年にかけ、徳間書店で全5巻が刊行された。 徳間書店版(1994年に、アニメージュコミックス(全5巻)版で再刊)の他に、中央公論新社(全4巻)で、簡易装丁版が中公文庫コミック版(1997年)とコンビニコミック版(2003年)で刊行された。2012年8月より「古事記巻之一 完全版 ナムジ 大國主」としてカドカワコミックス・エースより再版刊行されている。 記紀に描かれているナムジ=大国主を、2世紀後半の日本に実在した人物として、大胆な仮説や創作を加えながらその半生を描いた歴史作品。同じく記紀神話(日本神話)の人物を題材とした連作(『神武』、『蚤の王』、『ヤマトタケル』)などの出発点となっている。 原田常治『古代日本正史』を、設定の基としている。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 262323 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7019 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 88387388 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:出典の明記
  • 0001-01-06 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:独自研究
  • 0001-01-06 (xsd:gMonthDay)
dct:subject
rdfs:comment
  • 『ナムジ』は、安彦良和の全編書き下ろし漫画。1989年から1991年にかけ、徳間書店で全5巻が刊行された。 徳間書店版(1994年に、アニメージュコミックス(全5巻)版で再刊)の他に、中央公論新社(全4巻)で、簡易装丁版が中公文庫コミック版(1997年)とコンビニコミック版(2003年)で刊行された。2012年8月より「古事記巻之一 完全版 ナムジ 大國主」としてカドカワコミックス・エースより再版刊行されている。 記紀に描かれているナムジ=大国主を、2世紀後半の日本に実在した人物として、大胆な仮説や創作を加えながらその半生を描いた歴史作品。同じく記紀神話(日本神話)の人物を題材とした連作(『神武』、『蚤の王』、『ヤマトタケル』)などの出発点となっている。 原田常治『古代日本正史』を、設定の基としている。 (ja)
  • 『ナムジ』は、安彦良和の全編書き下ろし漫画。1989年から1991年にかけ、徳間書店で全5巻が刊行された。 徳間書店版(1994年に、アニメージュコミックス(全5巻)版で再刊)の他に、中央公論新社(全4巻)で、簡易装丁版が中公文庫コミック版(1997年)とコンビニコミック版(2003年)で刊行された。2012年8月より「古事記巻之一 完全版 ナムジ 大國主」としてカドカワコミックス・エースより再版刊行されている。 記紀に描かれているナムジ=大国主を、2世紀後半の日本に実在した人物として、大胆な仮説や創作を加えながらその半生を描いた歴史作品。同じく記紀神話(日本神話)の人物を題材とした連作(『神武』、『蚤の王』、『ヤマトタケル』)などの出発点となっている。 原田常治『古代日本正史』を、設定の基としている。 (ja)
rdfs:label
  • ナムジ (ja)
  • ナムジ (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of