デスナ川(デスナがわ、ロシア語: Десна, ウクライナ語: Десна ; Desna)は、ロシアからウクライナへ流れる大きな河川。ドニプロ川の左支流である。川の名は、古東スラブ語で「右手」を意味する。長さは1,130km、流域面積は88,900平方km。ウクライナ北部の湿地帯・ポリーシャを流れる主要な河川の一つである。中流域のセイム川付近はかつてシヴェーリアと称した。 ウクライナ領内では川幅は60メートルから250メートルになり、深さは平均で3メートルほどになる。ドニプロ川との合流点付近での年間平均流量は360 m³/s となる。12月初頭から4月初頭にかけては凍結する。航行可能な部分は、河口からノーウホロド=シーヴェルシクィイ(ノーヴゴロド=セーヴェルスキイ)までの535kmほど。

Property Value
dbo:Stream/discharge
  • 360.0 (dbd:cubicMetrePerSecond)
dbo:Stream/watershed
  • 88900.0 (dbd:squareKilometre)
dbo:abstract
  • デスナ川(デスナがわ、ロシア語: Десна, ウクライナ語: Десна ; Desna)は、ロシアからウクライナへ流れる大きな河川。ドニプロ川の左支流である。川の名は、古東スラブ語で「右手」を意味する。長さは1,130km、流域面積は88,900平方km。ウクライナ北部の湿地帯・ポリーシャを流れる主要な河川の一つである。中流域のセイム川付近はかつてシヴェーリアと称した。 ウクライナ領内では川幅は60メートルから250メートルになり、深さは平均で3メートルほどになる。ドニプロ川との合流点付近での年間平均流量は360 m³/s となる。12月初頭から4月初頭にかけては凍結する。航行可能な部分は、河口からノーウホロド=シーヴェルシクィイ(ノーヴゴロド=セーヴェルスキイ)までの535kmほど。 (ja)
  • デスナ川(デスナがわ、ロシア語: Десна, ウクライナ語: Десна ; Desna)は、ロシアからウクライナへ流れる大きな河川。ドニプロ川の左支流である。川の名は、古東スラブ語で「右手」を意味する。長さは1,130km、流域面積は88,900平方km。ウクライナ北部の湿地帯・ポリーシャを流れる主要な河川の一つである。中流域のセイム川付近はかつてシヴェーリアと称した。 ウクライナ領内では川幅は60メートルから250メートルになり、深さは平均で3メートルほどになる。ドニプロ川との合流点付近での年間平均流量は360 m³/s となる。12月初頭から4月初頭にかけては凍結する。航行可能な部分は、河口からノーウホロド=シーヴェルシクィイ(ノーヴゴロド=セーヴェルスキイ)までの535kmほど。 (ja)
dbo:discharge
  • 360.000000 (xsd:double)
dbo:thumbnail
dbo:watershed
  • 88900000000.000000 (xsd:double)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2184480 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1946 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92244089 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:名称
  • デスナ川 (ja)
  • デスナ川 (ja)
prop-ja:延長
  • 1130 (xsd:integer)
prop-ja:標高
  • -- (ja)
  • -- (ja)
prop-ja:水源
  • スモレンスク高地(ロシア) (ja)
  • スモレンスク高地(ロシア) (ja)
prop-ja:水系
prop-ja:河口
prop-ja:流域面積
  • 88900 (xsd:integer)
prop-ja:流量
  • 360 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:画像説明
prop-ja:観測所
  • キエフ付近 (ja)
  • キエフ付近 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • デスナ川(デスナがわ、ロシア語: Десна, ウクライナ語: Десна ; Desna)は、ロシアからウクライナへ流れる大きな河川。ドニプロ川の左支流である。川の名は、古東スラブ語で「右手」を意味する。長さは1,130km、流域面積は88,900平方km。ウクライナ北部の湿地帯・ポリーシャを流れる主要な河川の一つである。中流域のセイム川付近はかつてシヴェーリアと称した。 ウクライナ領内では川幅は60メートルから250メートルになり、深さは平均で3メートルほどになる。ドニプロ川との合流点付近での年間平均流量は360 m³/s となる。12月初頭から4月初頭にかけては凍結する。航行可能な部分は、河口からノーウホロド=シーヴェルシクィイ(ノーヴゴロド=セーヴェルスキイ)までの535kmほど。 (ja)
  • デスナ川(デスナがわ、ロシア語: Десна, ウクライナ語: Десна ; Desna)は、ロシアからウクライナへ流れる大きな河川。ドニプロ川の左支流である。川の名は、古東スラブ語で「右手」を意味する。長さは1,130km、流域面積は88,900平方km。ウクライナ北部の湿地帯・ポリーシャを流れる主要な河川の一つである。中流域のセイム川付近はかつてシヴェーリアと称した。 ウクライナ領内では川幅は60メートルから250メートルになり、深さは平均で3メートルほどになる。ドニプロ川との合流点付近での年間平均流量は360 m³/s となる。12月初頭から4月初頭にかけては凍結する。航行可能な部分は、河口からノーウホロド=シーヴェルシクィイ(ノーヴゴロド=セーヴェルスキイ)までの535kmほど。 (ja)
rdfs:label
  • デスナ川 (ja)
  • デスナ川 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • デスナ川 (ja)
  • デスナ川 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:河口 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of