デジタルオブジェクト識別子(デジタルオブジェクトしきべつし、英語: Digital Object Identifier、略称DOI)は、インターネット上のドキュメントに恒久的に与えられる識別子である。 URLは、サーバの移転などによって変化するため、古い情報になるほどリンク切れなどの不都合が生じやすい。DOIは、ユーザーとファイルの所有者(出版社や音楽配信業者など)の間にDOIディレクトリを経由させることで、これを回避するものである。 DOIは、学術論文の分野でよく利用されており、NatureやScienceのような学術雑誌や、ACM、IEEEなどの学会が発行した論文誌の記事に付与されている。 また、DOIは著作物のタイトルだけでなく、より細分化したレベルで付与することもできる。書籍なら任意のページや図表ごと、CDであれば曲ごとに識別子がつけられるため、目的とする情報を早く選択的に得ることが可能となる。(ISBNやISSN、CODENなどは、タイトル別にのみ識別番号が付けられている)。

Property Value
dbo:abstract
  • デジタルオブジェクト識別子(デジタルオブジェクトしきべつし、英語: Digital Object Identifier、略称DOI)は、インターネット上のドキュメントに恒久的に与えられる識別子である。 URLは、サーバの移転などによって変化するため、古い情報になるほどリンク切れなどの不都合が生じやすい。DOIは、ユーザーとファイルの所有者(出版社や音楽配信業者など)の間にDOIディレクトリを経由させることで、これを回避するものである。 DOIは、学術論文の分野でよく利用されており、NatureやScienceのような学術雑誌や、ACM、IEEEなどの学会が発行した論文誌の記事に付与されている。 また、DOIは著作物のタイトルだけでなく、より細分化したレベルで付与することもできる。書籍なら任意のページや図表ごと、CDであれば曲ごとに識別子がつけられるため、目的とする情報を早く選択的に得ることが可能となる。(ISBNやISSN、CODENなどは、タイトル別にのみ識別番号が付けられている)。 DOIのシステムはAAP(Association of American Publishers、アメリカ出版協会)とCNRI (Corporation for National Research Initiatives)によって設立され、現在は国際DOI財団 (The International DOI Foundation)によって運営されている。 (ja)
  • デジタルオブジェクト識別子(デジタルオブジェクトしきべつし、英語: Digital Object Identifier、略称DOI)は、インターネット上のドキュメントに恒久的に与えられる識別子である。 URLは、サーバの移転などによって変化するため、古い情報になるほどリンク切れなどの不都合が生じやすい。DOIは、ユーザーとファイルの所有者(出版社や音楽配信業者など)の間にDOIディレクトリを経由させることで、これを回避するものである。 DOIは、学術論文の分野でよく利用されており、NatureやScienceのような学術雑誌や、ACM、IEEEなどの学会が発行した論文誌の記事に付与されている。 また、DOIは著作物のタイトルだけでなく、より細分化したレベルで付与することもできる。書籍なら任意のページや図表ごと、CDであれば曲ごとに識別子がつけられるため、目的とする情報を早く選択的に得ることが可能となる。(ISBNやISSN、CODENなどは、タイトル別にのみ識別番号が付けられている)。 DOIのシステムはAAP(Association of American Publishers、アメリカ出版協会)とCNRI (Corporation for National Research Initiatives)によって設立され、現在は国際DOI財団 (The International DOI Foundation)によって運営されている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 285441 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3195 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 87922050 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 20041206121153 (xsd:decimal)
  • 20081004024545 (xsd:decimal)
prop-ja:title
  • デジタルコンテンツへのID 付けのための共同宣言 (ja)
  • Overviews (ja)
  • デジタルコンテンツへのID 付けのための共同宣言 (ja)
  • Overviews (ja)
prop-ja:url
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • デジタルオブジェクト識別子(デジタルオブジェクトしきべつし、英語: Digital Object Identifier、略称DOI)は、インターネット上のドキュメントに恒久的に与えられる識別子である。 URLは、サーバの移転などによって変化するため、古い情報になるほどリンク切れなどの不都合が生じやすい。DOIは、ユーザーとファイルの所有者(出版社や音楽配信業者など)の間にDOIディレクトリを経由させることで、これを回避するものである。 DOIは、学術論文の分野でよく利用されており、NatureやScienceのような学術雑誌や、ACM、IEEEなどの学会が発行した論文誌の記事に付与されている。 また、DOIは著作物のタイトルだけでなく、より細分化したレベルで付与することもできる。書籍なら任意のページや図表ごと、CDであれば曲ごとに識別子がつけられるため、目的とする情報を早く選択的に得ることが可能となる。(ISBNやISSN、CODENなどは、タイトル別にのみ識別番号が付けられている)。 (ja)
  • デジタルオブジェクト識別子(デジタルオブジェクトしきべつし、英語: Digital Object Identifier、略称DOI)は、インターネット上のドキュメントに恒久的に与えられる識別子である。 URLは、サーバの移転などによって変化するため、古い情報になるほどリンク切れなどの不都合が生じやすい。DOIは、ユーザーとファイルの所有者(出版社や音楽配信業者など)の間にDOIディレクトリを経由させることで、これを回避するものである。 DOIは、学術論文の分野でよく利用されており、NatureやScienceのような学術雑誌や、ACM、IEEEなどの学会が発行した論文誌の記事に付与されている。 また、DOIは著作物のタイトルだけでなく、より細分化したレベルで付与することもできる。書籍なら任意のページや図表ごと、CDであれば曲ごとに識別子がつけられるため、目的とする情報を早く選択的に得ることが可能となる。(ISBNやISSN、CODENなどは、タイトル別にのみ識別番号が付けられている)。 (ja)
rdfs:label
  • デジタルオブジェクト識別子 (ja)
  • デジタルオブジェクト識別子 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of