『スーパーファイヤープロレスリングX』(-エックス)は、1995年12月22日に日本のヒューマン株式会社から発売されたスーパーファミコン用プロレスゲーム。 同社の『ファイヤープロレスリングシリーズ』におけるスーパーファミコン版第5作目 。タイトルの「X(エックス)」はファイヤープロレスリングシリーズ通算10作目という点からローマ数字の「Ⅹ」と、スーパーファミコンでの最後の作品という意味で打ち止めの意味合いから「×(バッテン)」をそれぞれ想像させるという理由で使用された。 開発はヒューマンが行い、企画およびディレクターは後にXbox用ソフト『ねずみくす』(2002年)を手掛けた山崎正通 、メイン・プログラムはスーパーファミコン用ソフト『セプテントリオン』(1993年)を手掛けた三浦義広、音楽は前作『スーパーファイヤープロレスリングSPECIAL』(1994年)に続き志倉千代丸が担当している。 本作リリースから3ヶ月後に、エディットレスラーのセーブ枠を拡大し細部のバランスを調整した『スーパーファイヤープロレスリングXプレミアム』が発売され、1997年9月30日にはプレミアム版のみニンテンドウパワーの書き換え対応ソフトとして発売された。

Property Value
dbo:abstract
  • 『スーパーファイヤープロレスリングX』(-エックス)は、1995年12月22日に日本のヒューマン株式会社から発売されたスーパーファミコン用プロレスゲーム。 同社の『ファイヤープロレスリングシリーズ』におけるスーパーファミコン版第5作目 。タイトルの「X(エックス)」はファイヤープロレスリングシリーズ通算10作目という点からローマ数字の「Ⅹ」と、スーパーファミコンでの最後の作品という意味で打ち止めの意味合いから「×(バッテン)」をそれぞれ想像させるという理由で使用された。 開発はヒューマンが行い、企画およびディレクターは後にXbox用ソフト『ねずみくす』(2002年)を手掛けた山崎正通 、メイン・プログラムはスーパーファミコン用ソフト『セプテントリオン』(1993年)を手掛けた三浦義広、音楽は前作『スーパーファイヤープロレスリングSPECIAL』(1994年)に続き志倉千代丸が担当している。 本作リリースから3ヶ月後に、エディットレスラーのセーブ枠を拡大し細部のバランスを調整した『スーパーファイヤープロレスリングXプレミアム』が発売され、1997年9月30日にはプレミアム版のみニンテンドウパワーの書き換え対応ソフトとして発売された。 (ja)
  • 『スーパーファイヤープロレスリングX』(-エックス)は、1995年12月22日に日本のヒューマン株式会社から発売されたスーパーファミコン用プロレスゲーム。 同社の『ファイヤープロレスリングシリーズ』におけるスーパーファミコン版第5作目 。タイトルの「X(エックス)」はファイヤープロレスリングシリーズ通算10作目という点からローマ数字の「Ⅹ」と、スーパーファミコンでの最後の作品という意味で打ち止めの意味合いから「×(バッテン)」をそれぞれ想像させるという理由で使用された。 開発はヒューマンが行い、企画およびディレクターは後にXbox用ソフト『ねずみくす』(2002年)を手掛けた山崎正通 、メイン・プログラムはスーパーファミコン用ソフト『セプテントリオン』(1993年)を手掛けた三浦義広、音楽は前作『スーパーファイヤープロレスリングSPECIAL』(1994年)に続き志倉千代丸が担当している。 本作リリースから3ヶ月後に、エディットレスラーのセーブ枠を拡大し細部のバランスを調整した『スーパーファイヤープロレスリングXプレミアム』が発売され、1997年9月30日にはプレミアム版のみニンテンドウパワーの書き換え対応ソフトとして発売された。 (ja)
dbo:releaseDate
  • 1995-12-22 (xsd:date)
  • 1996-03-29 (xsd:date)
  • 1997-09-30 (xsd:date)
dbo:wikiPageID
  • 2775382 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 17483 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 80989664 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:_
  • 1996 (xsd:integer)
  • スーパーファミコン用ソフト (ja)
  • ニンテンドウパワー書き換えソフト (ja)
  • ファイヤープロレスリング (ja)
  • ファミ通クロスレビューシルバー殿堂入りソフト (ja)
prop-ja:artist
  • 島崎洋一郎 (ja)
  • 島崎洋一郎 (ja)
prop-ja:composer
prop-ja:date
  • NP (ja)
  • オリジナル版 (ja)
  • プレミアム版 (ja)
  • NP (ja)
  • オリジナル版 (ja)
  • プレミアム版 (ja)
prop-ja:designer
  • 山崎正通 (ja)
  • 田島弘喜 (ja)
  • 露崎尊幸 (ja)
  • 山崎正通 (ja)
  • 田島弘喜 (ja)
  • 露崎尊幸 (ja)
prop-ja:dev
prop-ja:director
  • 山崎正通 (ja)
  • 山崎正通 (ja)
prop-ja:etc
  • SHVC-AF5J-JPN (ja)
  • SHVC-AF6J-JPN (ja)
  • プレミアム版 (ja)
  • 型式:オリジナル版 (ja)
  • SHVC-AF5J-JPN (ja)
  • SHVC-AF6J-JPN (ja)
  • プレミアム版 (ja)
  • 型式:オリジナル版 (ja)
prop-ja:fam
  • 28 (xsd:integer)
  • 30 (xsd:integer)
  • (シルバー殿堂) (ja)
prop-ja:genre
prop-ja:header
  • この記事は以下のカテゴリでも参照できます (ja)
  • この記事は以下のカテゴリでも参照できます (ja)
prop-ja:id
  • /super-fire-pro-wrestling-x-premium (ja)
  • /super-fire-pro-wrestling-x-premium (ja)
prop-ja:media
  • 32 (xsd:integer)
  • オリジナル版 (ja)
  • プレミアム版 (ja)
prop-ja:name
  • Super Fire Pro Wrestling X Premium (ja)
  • Super Fire Pro Wrestling X Premium (ja)
prop-ja:plat
prop-ja:play
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:programmer
  • 三浦義広 (ja)
  • 三浦義広 (ja)
prop-ja:pub
  • ヒューマン (ja)
  • ヒューマン (ja)
prop-ja:redirect
  • スーパーファイヤープロレスリングX プレミアム (ja)
  • スーパーファイヤープロレスリングX プレミアム (ja)
prop-ja:rev
prop-ja:rev1score
  • 23 (xsd:integer)
prop-ja:rev2score
  • 肯定的 (ja)
  • 肯定的 (ja)
prop-ja:series
prop-ja:title
  • スーパーファイヤープロレスリングX (ja)
  • スーパーファイヤープロレスリングX (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『スーパーファイヤープロレスリングX』(-エックス)は、1995年12月22日に日本のヒューマン株式会社から発売されたスーパーファミコン用プロレスゲーム。 同社の『ファイヤープロレスリングシリーズ』におけるスーパーファミコン版第5作目 。タイトルの「X(エックス)」はファイヤープロレスリングシリーズ通算10作目という点からローマ数字の「Ⅹ」と、スーパーファミコンでの最後の作品という意味で打ち止めの意味合いから「×(バッテン)」をそれぞれ想像させるという理由で使用された。 開発はヒューマンが行い、企画およびディレクターは後にXbox用ソフト『ねずみくす』(2002年)を手掛けた山崎正通 、メイン・プログラムはスーパーファミコン用ソフト『セプテントリオン』(1993年)を手掛けた三浦義広、音楽は前作『スーパーファイヤープロレスリングSPECIAL』(1994年)に続き志倉千代丸が担当している。 本作リリースから3ヶ月後に、エディットレスラーのセーブ枠を拡大し細部のバランスを調整した『スーパーファイヤープロレスリングXプレミアム』が発売され、1997年9月30日にはプレミアム版のみニンテンドウパワーの書き換え対応ソフトとして発売された。 (ja)
  • 『スーパーファイヤープロレスリングX』(-エックス)は、1995年12月22日に日本のヒューマン株式会社から発売されたスーパーファミコン用プロレスゲーム。 同社の『ファイヤープロレスリングシリーズ』におけるスーパーファミコン版第5作目 。タイトルの「X(エックス)」はファイヤープロレスリングシリーズ通算10作目という点からローマ数字の「Ⅹ」と、スーパーファミコンでの最後の作品という意味で打ち止めの意味合いから「×(バッテン)」をそれぞれ想像させるという理由で使用された。 開発はヒューマンが行い、企画およびディレクターは後にXbox用ソフト『ねずみくす』(2002年)を手掛けた山崎正通 、メイン・プログラムはスーパーファミコン用ソフト『セプテントリオン』(1993年)を手掛けた三浦義広、音楽は前作『スーパーファイヤープロレスリングSPECIAL』(1994年)に続き志倉千代丸が担当している。 本作リリースから3ヶ月後に、エディットレスラーのセーブ枠を拡大し細部のバランスを調整した『スーパーファイヤープロレスリングXプレミアム』が発売され、1997年9月30日にはプレミアム版のみニンテンドウパワーの書き換え対応ソフトとして発売された。 (ja)
rdfs:label
  • スーパーファイヤープロレスリングX (ja)
  • スーパーファイヤープロレスリングX (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • スーパーファイヤープロレスリングX (ja)
  • スーパーファイヤープロレスリングX (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of