シンビオン属 (Symbion) は、アカザエビ類に付着して生活する小型の無脊椎動物である。近縁の種がいないため、有輪動物門という新しい門を与えられた。有輪動物門に含まれるのはこの1属のみである。 シンビオン属ではじめて記載されたのはS. pandora(パンドラムシ)である。この種は1995年にReinhardt KristensenとPeter Funchによって、ノルウェー近海の大西洋に生息するの一種ヨーロッパアカザエビの口器から発見された。シンビオンという名前は、エビに片利共生しているところから、共生を意味する英単語 symbiosis に因んで命名された。種小名 pandora はパンドラの箱に由来する。これは、固着世代の体内に、出芽しようとする固着世代や遊泳世代、さらにその遊泳世代の体内に含まれた固着世代が存在する様を"何が入っているか分からない"パンドラの箱に見立てたものである。 その後、アメリカウミザリガニからS. americanusが発見されたほか、からも1種が見つかっているが、これはまだ命名されていない。系統学的な位置ははっきりと分かっていない。当初は構造的な類似性から外肛動物や内肛動物に近いとされたが、現在では遺伝学的な解析によって、担顎動物により近いと考えられている。

Property Value
dbo:abstract
  • シンビオン属 (Symbion) は、アカザエビ類に付着して生活する小型の無脊椎動物である。近縁の種がいないため、有輪動物門という新しい門を与えられた。有輪動物門に含まれるのはこの1属のみである。 シンビオン属ではじめて記載されたのはS. pandora(パンドラムシ)である。この種は1995年にReinhardt KristensenとPeter Funchによって、ノルウェー近海の大西洋に生息するの一種ヨーロッパアカザエビの口器から発見された。シンビオンという名前は、エビに片利共生しているところから、共生を意味する英単語 symbiosis に因んで命名された。種小名 pandora はパンドラの箱に由来する。これは、固着世代の体内に、出芽しようとする固着世代や遊泳世代、さらにその遊泳世代の体内に含まれた固着世代が存在する様を"何が入っているか分からない"パンドラの箱に見立てたものである。 その後、アメリカウミザリガニからS. americanusが発見されたほか、からも1種が見つかっているが、これはまだ命名されていない。系統学的な位置ははっきりと分かっていない。当初は構造的な類似性から外肛動物や内肛動物に近いとされたが、現在では遺伝学的な解析によって、担顎動物により近いと考えられている。 (ja)
  • シンビオン属 (Symbion) は、アカザエビ類に付着して生活する小型の無脊椎動物である。近縁の種がいないため、有輪動物門という新しい門を与えられた。有輪動物門に含まれるのはこの1属のみである。 シンビオン属ではじめて記載されたのはS. pandora(パンドラムシ)である。この種は1995年にReinhardt KristensenとPeter Funchによって、ノルウェー近海の大西洋に生息するの一種ヨーロッパアカザエビの口器から発見された。シンビオンという名前は、エビに片利共生しているところから、共生を意味する英単語 symbiosis に因んで命名された。種小名 pandora はパンドラの箱に由来する。これは、固着世代の体内に、出芽しようとする固着世代や遊泳世代、さらにその遊泳世代の体内に含まれた固着世代が存在する様を"何が入っているか分からない"パンドラの箱に見立てたものである。 その後、アメリカウミザリガニからS. americanusが発見されたほか、からも1種が見つかっているが、これはまだ命名されていない。系統学的な位置ははっきりと分かっていない。当初は構造的な類似性から外肛動物や内肛動物に近いとされたが、現在では遺伝学的な解析によって、担顎動物により近いと考えられている。 (ja)
dbo:colourName
  • 動物界 (ja)
  • 動物界 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1453859 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3080 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 85612431 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:上門階級なし
  • 螺旋卵割動物 (ja)
  • 螺旋卵割動物 (ja)
prop-ja:下位分類
  • * S. americanus (ja)
  • * S. pandora (ja)
  • * 他に少なくとももう1種 (ja)
  • * S. americanus (ja)
  • * S. pandora (ja)
  • * 他に少なくとももう1種 (ja)
prop-ja:下位分類名
  • (ja)
  • (ja)
prop-ja:亜界
  • 真正後生動物亜界 (ja)
  • 真正後生動物亜界 (ja)
prop-ja:亜界階級なし
  • 左右相称動物 (ja)
  • 左右相称動物 (ja)
prop-ja:名称
  • シンビオン属 (ja)
  • シンビオン属 (ja)
prop-ja:
  • シンビオン属 (ja)
  • シンビオン属 (ja)
prop-ja:
  • 動物界 (ja)
  • 動物界 (ja)
prop-ja:
  • シンビオン目 Symbiida (ja)
  • シンビオン目 Symbiida (ja)
prop-ja:
  • シンビオン科 Symbiidae (ja)
  • シンビオン科 Symbiidae (ja)
prop-ja:
  • 真有輪綱 (ja)
  • 真有輪綱 (ja)
prop-ja:
  • 動物界 (ja)
  • 動物界 (ja)
prop-ja:
  • 有輪動物門 (ja)
  • 有輪動物門 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • シンビオン属 (Symbion) は、アカザエビ類に付着して生活する小型の無脊椎動物である。近縁の種がいないため、有輪動物門という新しい門を与えられた。有輪動物門に含まれるのはこの1属のみである。 シンビオン属ではじめて記載されたのはS. pandora(パンドラムシ)である。この種は1995年にReinhardt KristensenとPeter Funchによって、ノルウェー近海の大西洋に生息するの一種ヨーロッパアカザエビの口器から発見された。シンビオンという名前は、エビに片利共生しているところから、共生を意味する英単語 symbiosis に因んで命名された。種小名 pandora はパンドラの箱に由来する。これは、固着世代の体内に、出芽しようとする固着世代や遊泳世代、さらにその遊泳世代の体内に含まれた固着世代が存在する様を"何が入っているか分からない"パンドラの箱に見立てたものである。 その後、アメリカウミザリガニからS. americanusが発見されたほか、からも1種が見つかっているが、これはまだ命名されていない。系統学的な位置ははっきりと分かっていない。当初は構造的な類似性から外肛動物や内肛動物に近いとされたが、現在では遺伝学的な解析によって、担顎動物により近いと考えられている。 (ja)
  • シンビオン属 (Symbion) は、アカザエビ類に付着して生活する小型の無脊椎動物である。近縁の種がいないため、有輪動物門という新しい門を与えられた。有輪動物門に含まれるのはこの1属のみである。 シンビオン属ではじめて記載されたのはS. pandora(パンドラムシ)である。この種は1995年にReinhardt KristensenとPeter Funchによって、ノルウェー近海の大西洋に生息するの一種ヨーロッパアカザエビの口器から発見された。シンビオンという名前は、エビに片利共生しているところから、共生を意味する英単語 symbiosis に因んで命名された。種小名 pandora はパンドラの箱に由来する。これは、固着世代の体内に、出芽しようとする固着世代や遊泳世代、さらにその遊泳世代の体内に含まれた固着世代が存在する様を"何が入っているか分からない"パンドラの箱に見立てたものである。 その後、アメリカウミザリガニからS. americanusが発見されたほか、からも1種が見つかっているが、これはまだ命名されていない。系統学的な位置ははっきりと分かっていない。当初は構造的な類似性から外肛動物や内肛動物に近いとされたが、現在では遺伝学的な解析によって、担顎動物により近いと考えられている。 (ja)
rdfs:label
  • シンビオン (ja)
  • シンビオン (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • シンビオン属 (ja)
  • シンビオン属 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of