イナズマスダレ(稲妻簾)、 学名 Lioconcha philippinarum はマルスダレガイ科に分類される殻長20mm前後.の海産の二枚貝の一種。インド西太平洋の暖流域の浅海の砂底に生息する。イナズマスダレ亜属 Sulcilioconcha Habe, 1951のタイプ種。本科としては珍しく軟体部に顕著な褐色のそばかす模様をもつ。 和名は、稲妻模様のあるスダレガイの意。属名の Lioconcha はギリシャ語の λείος(leios:滑らかな)+ラテン語の concha (貝殻)で「滑らかな貝殻」の意、種小名の philippinarum は「フィリピンの-」の意で、タイプ産地がフィリピンであることに因む。別名/別表記:イナズマスダレガイ、イナヅマスダレ、イナヅマスダレガイ。 なお、イナズマスダレによく似て殻の稲妻模様が顕著で軟体部が無斑のものにナルカミスダレ dautzenbergi があるが、これについては本種の種内変異とする考えと別種とする考えとがある。

Property Value
dbo:abstract
  • イナズマスダレ(稲妻簾)、 学名 Lioconcha philippinarum はマルスダレガイ科に分類される殻長20mm前後.の海産の二枚貝の一種。インド西太平洋の暖流域の浅海の砂底に生息する。イナズマスダレ亜属 Sulcilioconcha Habe, 1951のタイプ種。本科としては珍しく軟体部に顕著な褐色のそばかす模様をもつ。 和名は、稲妻模様のあるスダレガイの意。属名の Lioconcha はギリシャ語の λείος(leios:滑らかな)+ラテン語の concha (貝殻)で「滑らかな貝殻」の意、種小名の philippinarum は「フィリピンの-」の意で、タイプ産地がフィリピンであることに因む。別名/別表記:イナズマスダレガイ、イナヅマスダレ、イナヅマスダレガイ。 なお、イナズマスダレによく似て殻の稲妻模様が顕著で軟体部が無斑のものにナルカミスダレ dautzenbergi があるが、これについては本種の種内変異とする考えと別種とする考えとがある。 (ja)
  • イナズマスダレ(稲妻簾)、 学名 Lioconcha philippinarum はマルスダレガイ科に分類される殻長20mm前後.の海産の二枚貝の一種。インド西太平洋の暖流域の浅海の砂底に生息する。イナズマスダレ亜属 Sulcilioconcha Habe, 1951のタイプ種。本科としては珍しく軟体部に顕著な褐色のそばかす模様をもつ。 和名は、稲妻模様のあるスダレガイの意。属名の Lioconcha はギリシャ語の λείος(leios:滑らかな)+ラテン語の concha (貝殻)で「滑らかな貝殻」の意、種小名の philippinarum は「フィリピンの-」の意で、タイプ産地がフィリピンであることに因む。別名/別表記:イナズマスダレガイ、イナヅマスダレ、イナヅマスダレガイ。 なお、イナズマスダレによく似て殻の稲妻模様が顕著で軟体部が無斑のものにナルカミスダレ dautzenbergi があるが、これについては本種の種内変異とする考えと別種とする考えとがある。 (ja)
dbo:colourName
  • 動物界 (ja)
  • 動物界 (ja)
dbo:synonym
  • 本文参照
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3874806 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 8117 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 83273517 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:シノニム
  • 本文参照 (ja)
  • 本文参照 (ja)
prop-ja:亜綱
  • 異歯亜綱 (ja)
  • 異歯亜綱 (ja)
prop-ja:名称
  • イナズマスダレ (ja)
  • イナズマスダレ (ja)
prop-ja:和名
  • イナズマスダレ (ja)
  • イナズマスダレ (ja)
prop-ja:
  • マルオミナエシ属 (ja)
  • マルオミナエシ属 (ja)
prop-ja:
  • 動物界 (ja)
  • 動物界 (ja)
prop-ja:
  • マルスダレガイ目 (ja)
  • マルスダレガイ目 (ja)
prop-ja:
  • マルスダレガイ科 (ja)
  • マルスダレガイ科 (ja)
prop-ja:
  • イナズマスダレ (ja)
  • イナズマスダレ (ja)
prop-ja:
  • 二枚貝綱 (ja)
  • 二枚貝綱 (ja)
prop-ja:
  • 動物界 (ja)
  • 動物界 (ja)
prop-ja:
  • 軟体動物門 (ja)
  • 軟体動物門 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • イナズマスダレ(稲妻簾)、 学名 Lioconcha philippinarum はマルスダレガイ科に分類される殻長20mm前後.の海産の二枚貝の一種。インド西太平洋の暖流域の浅海の砂底に生息する。イナズマスダレ亜属 Sulcilioconcha Habe, 1951のタイプ種。本科としては珍しく軟体部に顕著な褐色のそばかす模様をもつ。 和名は、稲妻模様のあるスダレガイの意。属名の Lioconcha はギリシャ語の λείος(leios:滑らかな)+ラテン語の concha (貝殻)で「滑らかな貝殻」の意、種小名の philippinarum は「フィリピンの-」の意で、タイプ産地がフィリピンであることに因む。別名/別表記:イナズマスダレガイ、イナヅマスダレ、イナヅマスダレガイ。 なお、イナズマスダレによく似て殻の稲妻模様が顕著で軟体部が無斑のものにナルカミスダレ dautzenbergi があるが、これについては本種の種内変異とする考えと別種とする考えとがある。 (ja)
  • イナズマスダレ(稲妻簾)、 学名 Lioconcha philippinarum はマルスダレガイ科に分類される殻長20mm前後.の海産の二枚貝の一種。インド西太平洋の暖流域の浅海の砂底に生息する。イナズマスダレ亜属 Sulcilioconcha Habe, 1951のタイプ種。本科としては珍しく軟体部に顕著な褐色のそばかす模様をもつ。 和名は、稲妻模様のあるスダレガイの意。属名の Lioconcha はギリシャ語の λείος(leios:滑らかな)+ラテン語の concha (貝殻)で「滑らかな貝殻」の意、種小名の philippinarum は「フィリピンの-」の意で、タイプ産地がフィリピンであることに因む。別名/別表記:イナズマスダレガイ、イナヅマスダレ、イナヅマスダレガイ。 なお、イナズマスダレによく似て殻の稲妻模様が顕著で軟体部が無斑のものにナルカミスダレ dautzenbergi があるが、これについては本種の種内変異とする考えと別種とする考えとがある。 (ja)
rdfs:label
  • イナズマスダレ (ja)
  • イナズマスダレ (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • イナズマスダレ (ja)
  • イナズマスダレ (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of