Sd.Kfz.9(Sonderkraftfahrzeug 9)は、第二次世界大戦でドイツ国防軍および武装親衛隊で使用された牽引力18トンのハーフトラックである。 製造・開発を担当したメーカー (FAMO、ファモ社)による呼称は"FAMO F3"で、模型マニアや実車コレクタ-の間では「FAMO, ファモ」が本車の通称になっていることもある。尚、Fahrzeug- und Motoren-Werke GmbH (ファールツォイク・ウント・モトーレン・ヴェルケ・ゲーエムベーハー) は、日本語に直訳すれば"車両およびエンジン製造有限会社"といった意味の社名である。 1936年に陸軍の戦車運搬車として開発された物で、ハーフトラックとしては世界最大級であった。戦車運搬用の116型トレーラー(Sd.Ah.116)を牽引することができた他、直接牽引も可能であった。しかし、大戦中期以降の重戦車を直接牽引するには力不足で3輌以上の重連牽引が必要であり、この任務にはベルゲパンターなどのより本格的な装甲回収車が開発されることとなった。 HL108マイバッハ12気筒V型エンジンを搭載し、そこから変速機を介して動力が伝達される、7トンの牽引力を持つウインチを装備している。Sd.Kfz.9は1938年から1944年までの間に約2500輌がFAMO社により生産された。

Property Value
dbo:abstract
  • Sd.Kfz.9(Sonderkraftfahrzeug 9)は、第二次世界大戦でドイツ国防軍および武装親衛隊で使用された牽引力18トンのハーフトラックである。 製造・開発を担当したメーカー (FAMO、ファモ社)による呼称は"FAMO F3"で、模型マニアや実車コレクタ-の間では「FAMO, ファモ」が本車の通称になっていることもある。尚、Fahrzeug- und Motoren-Werke GmbH (ファールツォイク・ウント・モトーレン・ヴェルケ・ゲーエムベーハー) は、日本語に直訳すれば"車両およびエンジン製造有限会社"といった意味の社名である。 1936年に陸軍の戦車運搬車として開発された物で、ハーフトラックとしては世界最大級であった。戦車運搬用の116型トレーラー(Sd.Ah.116)を牽引することができた他、直接牽引も可能であった。しかし、大戦中期以降の重戦車を直接牽引するには力不足で3輌以上の重連牽引が必要であり、この任務にはベルゲパンターなどのより本格的な装甲回収車が開発されることとなった。 HL108マイバッハ12気筒V型エンジンを搭載し、そこから変速機を介して動力が伝達される、7トンの牽引力を持つウインチを装備している。Sd.Kfz.9は1938年から1944年までの間に約2500輌がFAMO社により生産された。 (ja)
  • Sd.Kfz.9(Sonderkraftfahrzeug 9)は、第二次世界大戦でドイツ国防軍および武装親衛隊で使用された牽引力18トンのハーフトラックである。 製造・開発を担当したメーカー (FAMO、ファモ社)による呼称は"FAMO F3"で、模型マニアや実車コレクタ-の間では「FAMO, ファモ」が本車の通称になっていることもある。尚、Fahrzeug- und Motoren-Werke GmbH (ファールツォイク・ウント・モトーレン・ヴェルケ・ゲーエムベーハー) は、日本語に直訳すれば"車両およびエンジン製造有限会社"といった意味の社名である。 1936年に陸軍の戦車運搬車として開発された物で、ハーフトラックとしては世界最大級であった。戦車運搬用の116型トレーラー(Sd.Ah.116)を牽引することができた他、直接牽引も可能であった。しかし、大戦中期以降の重戦車を直接牽引するには力不足で3輌以上の重連牽引が必要であり、この任務にはベルゲパンターなどのより本格的な装甲回収車が開発されることとなった。 HL108マイバッハ12気筒V型エンジンを搭載し、そこから変速機を介して動力が伝達される、7トンの牽引力を持つウインチを装備している。Sd.Kfz.9は1938年から1944年までの間に約2500輌がFAMO社により生産された。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 1533842 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1751 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 86376841 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:エンジン
  • V12-Benzinmotor マイバッハHL108 (ja)
  • V12-Benzinmotor マイバッハHL108 (ja)
prop-ja:主武装
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-ja:乗員数
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:乗員配置
  • 兵員9名 (ja)
  • 兵員9名 (ja)
prop-ja:全幅
  • 1560.0 (dbd:second)
prop-ja:全長
  • 51120.0 (dbd:second)
prop-ja:全高
  • 16560.0 (dbd:second)
prop-ja:出力
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:出力重量比
  • 138 (xsd:integer)
prop-ja:副武装
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-ja:名前
  • SdKfz 9 (ja)
  • SdKfz 9 (ja)
prop-ja:懸架・駆動
  • 半装軌式 (ja)
  • 半装軌式 (ja)
prop-ja:画像
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:画像の説明
  • ティーガー戦車を重連牽引するSd.Kfz.9 (ja)
  • ティーガー戦車を重連牽引するSd.Kfz.9 (ja)
prop-ja:行動距離
  • 260.0 (dbd:kilometre)
prop-ja:速度
  • 50.0 (dbd:kilometrePerHour)
prop-ja:重量
  • 18.0 (dbd:tonne)
dct:subject
rdfs:comment
  • Sd.Kfz.9(Sonderkraftfahrzeug 9)は、第二次世界大戦でドイツ国防軍および武装親衛隊で使用された牽引力18トンのハーフトラックである。 製造・開発を担当したメーカー (FAMO、ファモ社)による呼称は"FAMO F3"で、模型マニアや実車コレクタ-の間では「FAMO, ファモ」が本車の通称になっていることもある。尚、Fahrzeug- und Motoren-Werke GmbH (ファールツォイク・ウント・モトーレン・ヴェルケ・ゲーエムベーハー) は、日本語に直訳すれば"車両およびエンジン製造有限会社"といった意味の社名である。 1936年に陸軍の戦車運搬車として開発された物で、ハーフトラックとしては世界最大級であった。戦車運搬用の116型トレーラー(Sd.Ah.116)を牽引することができた他、直接牽引も可能であった。しかし、大戦中期以降の重戦車を直接牽引するには力不足で3輌以上の重連牽引が必要であり、この任務にはベルゲパンターなどのより本格的な装甲回収車が開発されることとなった。 HL108マイバッハ12気筒V型エンジンを搭載し、そこから変速機を介して動力が伝達される、7トンの牽引力を持つウインチを装備している。Sd.Kfz.9は1938年から1944年までの間に約2500輌がFAMO社により生産された。 (ja)
  • Sd.Kfz.9(Sonderkraftfahrzeug 9)は、第二次世界大戦でドイツ国防軍および武装親衛隊で使用された牽引力18トンのハーフトラックである。 製造・開発を担当したメーカー (FAMO、ファモ社)による呼称は"FAMO F3"で、模型マニアや実車コレクタ-の間では「FAMO, ファモ」が本車の通称になっていることもある。尚、Fahrzeug- und Motoren-Werke GmbH (ファールツォイク・ウント・モトーレン・ヴェルケ・ゲーエムベーハー) は、日本語に直訳すれば"車両およびエンジン製造有限会社"といった意味の社名である。 1936年に陸軍の戦車運搬車として開発された物で、ハーフトラックとしては世界最大級であった。戦車運搬用の116型トレーラー(Sd.Ah.116)を牽引することができた他、直接牽引も可能であった。しかし、大戦中期以降の重戦車を直接牽引するには力不足で3輌以上の重連牽引が必要であり、この任務にはベルゲパンターなどのより本格的な装甲回収車が開発されることとなった。 HL108マイバッハ12気筒V型エンジンを搭載し、そこから変速機を介して動力が伝達される、7トンの牽引力を持つウインチを装備している。Sd.Kfz.9は1938年から1944年までの間に約2500輌がFAMO社により生産された。 (ja)
rdfs:label
  • Sd Kfz 9 (ja)
  • Sd Kfz 9 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of