Null(ヌル、ナル)は、何もない、という意味で、プログラミング言語などコンピュータ関係では、「何も示さないもの」を表すのに使われる。同様のものとして、nil(ニル) が使われることもある。ただし、PythonはNoneが使われる。 ドイツ語において Null は数値の0(ゼロ)を意味し、発音は /nʊl/ である。一方、英語において null は /nʌl/ と発音される。ドイツ語においても、数値の0と区別するために、本記事の意味の Null は英語風に /nʌl/ と発音される場合がある。 日本においては「ヌル」という発音が定着しているが、英語読みに近い「ナル」という発音で呼ばれる場合もある。例えば、JISのJIS X 3005-1:2014「データベース言語SQL 第1部:枠組(SQL/Framework)」(日本産業標準調査会、経済産業省)のP4には「ナル値 (Null Value)」、JIS X 3010:2003「プログラム言語C」(日本産業標準調査会、経済産業省)のP4には「ナル文字 (Null Character)」という記述がある。この他にも専門書や国家試験でも見られる。

Property Value
dbo:abstract
  • Null(ヌル、ナル)は、何もない、という意味で、プログラミング言語などコンピュータ関係では、「何も示さないもの」を表すのに使われる。同様のものとして、nil(ニル) が使われることもある。ただし、PythonはNoneが使われる。 ドイツ語において Null は数値の0(ゼロ)を意味し、発音は /nʊl/ である。一方、英語において null は /nʌl/ と発音される。ドイツ語においても、数値の0と区別するために、本記事の意味の Null は英語風に /nʌl/ と発音される場合がある。 日本においては「ヌル」という発音が定着しているが、英語読みに近い「ナル」という発音で呼ばれる場合もある。例えば、JISのJIS X 3005-1:2014「データベース言語SQL 第1部:枠組(SQL/Framework)」(日本産業標準調査会、経済産業省)のP4には「ナル値 (Null Value)」、JIS X 3010:2003「プログラム言語C」(日本産業標準調査会、経済産業省)のP4には「ナル文字 (Null Character)」という記述がある。この他にも専門書や国家試験でも見られる。 プログラミング言語などにおいて、nullやnilといった予約語や定数名のものなどの意味がどういったものかは言語により、場合によっては実装ごとに違う。ポインタや参照のある言語では、ヌルポインタなどと呼ばれる何も指さない特別なポインタであることもあるし、Pythonのようにオブジェクトのひとつであることもある。古典的なLISPのように真理値の偽(の代表)や空リスト「」を兼ねたもの(それらと同じもの)だったりすることもある。 (ja)
  • Null(ヌル、ナル)は、何もない、という意味で、プログラミング言語などコンピュータ関係では、「何も示さないもの」を表すのに使われる。同様のものとして、nil(ニル) が使われることもある。ただし、PythonはNoneが使われる。 ドイツ語において Null は数値の0(ゼロ)を意味し、発音は /nʊl/ である。一方、英語において null は /nʌl/ と発音される。ドイツ語においても、数値の0と区別するために、本記事の意味の Null は英語風に /nʌl/ と発音される場合がある。 日本においては「ヌル」という発音が定着しているが、英語読みに近い「ナル」という発音で呼ばれる場合もある。例えば、JISのJIS X 3005-1:2014「データベース言語SQL 第1部:枠組(SQL/Framework)」(日本産業標準調査会、経済産業省)のP4には「ナル値 (Null Value)」、JIS X 3010:2003「プログラム言語C」(日本産業標準調査会、経済産業省)のP4には「ナル文字 (Null Character)」という記述がある。この他にも専門書や国家試験でも見られる。 プログラミング言語などにおいて、nullやnilといった予約語や定数名のものなどの意味がどういったものかは言語により、場合によっては実装ごとに違う。ポインタや参照のある言語では、ヌルポインタなどと呼ばれる何も指さない特別なポインタであることもあるし、Pythonのようにオブジェクトのひとつであることもある。古典的なLISPのように真理値の偽(の代表)や空リスト「」を兼ねたもの(それらと同じもの)だったりすることもある。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 2520456 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7447 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89649163 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 2013-11-02 (xsd:date)
prop-ja:section
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • Null(ヌル、ナル)は、何もない、という意味で、プログラミング言語などコンピュータ関係では、「何も示さないもの」を表すのに使われる。同様のものとして、nil(ニル) が使われることもある。ただし、PythonはNoneが使われる。 ドイツ語において Null は数値の0(ゼロ)を意味し、発音は /nʊl/ である。一方、英語において null は /nʌl/ と発音される。ドイツ語においても、数値の0と区別するために、本記事の意味の Null は英語風に /nʌl/ と発音される場合がある。 日本においては「ヌル」という発音が定着しているが、英語読みに近い「ナル」という発音で呼ばれる場合もある。例えば、JISのJIS X 3005-1:2014「データベース言語SQL 第1部:枠組(SQL/Framework)」(日本産業標準調査会、経済産業省)のP4には「ナル値 (Null Value)」、JIS X 3010:2003「プログラム言語C」(日本産業標準調査会、経済産業省)のP4には「ナル文字 (Null Character)」という記述がある。この他にも専門書や国家試験でも見られる。 (ja)
  • Null(ヌル、ナル)は、何もない、という意味で、プログラミング言語などコンピュータ関係では、「何も示さないもの」を表すのに使われる。同様のものとして、nil(ニル) が使われることもある。ただし、PythonはNoneが使われる。 ドイツ語において Null は数値の0(ゼロ)を意味し、発音は /nʊl/ である。一方、英語において null は /nʌl/ と発音される。ドイツ語においても、数値の0と区別するために、本記事の意味の Null は英語風に /nʌl/ と発音される場合がある。 日本においては「ヌル」という発音が定着しているが、英語読みに近い「ナル」という発音で呼ばれる場合もある。例えば、JISのJIS X 3005-1:2014「データベース言語SQL 第1部:枠組(SQL/Framework)」(日本産業標準調査会、経済産業省)のP4には「ナル値 (Null Value)」、JIS X 3010:2003「プログラム言語C」(日本産業標準調査会、経済産業省)のP4には「ナル文字 (Null Character)」という記述がある。この他にも専門書や国家試験でも見られる。 (ja)
rdfs:label
  • Null (ja)
  • Null (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of