野麦街道(のむぎかいどう)は、信濃(長野県松本市)と飛騨(岐阜県高山市)を結んだ道路。ただし「野麦街道」の名は明治時代以降の呼称とされる。 1970年代半ばまで野麦峠付近では自動車道路は岐阜県と長野県を結んでいなかった。その後、松本市中心部から同市安曇奈川渡までは国道158号が、安曇奈川渡から同寄合渡までは長野県道26号奈川木祖線が、安曇寄合渡から高山市高根町までは長野県道・岐阜県道39号奈川野麦高根線が、高山市高根町から同市中心部までは国道361号が、旧野麦街道の代替道路になっている。野麦峠周辺は、積雪期には通行止めになる。松本市と高山市を結ぶ道路は国道158号になっており、野麦峠を通らずに、安房峠の下を通過する安房トンネルで県境を越えている。

Property Value
dbo:abstract
  • 野麦街道(のむぎかいどう)は、信濃(長野県松本市)と飛騨(岐阜県高山市)を結んだ道路。ただし「野麦街道」の名は明治時代以降の呼称とされる。 1970年代半ばまで野麦峠付近では自動車道路は岐阜県と長野県を結んでいなかった。その後、松本市中心部から同市安曇奈川渡までは国道158号が、安曇奈川渡から同寄合渡までは長野県道26号奈川木祖線が、安曇寄合渡から高山市高根町までは長野県道・岐阜県道39号奈川野麦高根線が、高山市高根町から同市中心部までは国道361号が、旧野麦街道の代替道路になっている。野麦峠周辺は、積雪期には通行止めになる。松本市と高山市を結ぶ道路は国道158号になっており、野麦峠を通らずに、安房峠の下を通過する安房トンネルで県境を越えている。 (ja)
  • 野麦街道(のむぎかいどう)は、信濃(長野県松本市)と飛騨(岐阜県高山市)を結んだ道路。ただし「野麦街道」の名は明治時代以降の呼称とされる。 1970年代半ばまで野麦峠付近では自動車道路は岐阜県と長野県を結んでいなかった。その後、松本市中心部から同市安曇奈川渡までは国道158号が、安曇奈川渡から同寄合渡までは長野県道26号奈川木祖線が、安曇寄合渡から高山市高根町までは長野県道・岐阜県道39号奈川野麦高根線が、高山市高根町から同市中心部までは国道361号が、旧野麦街道の代替道路になっている。野麦峠周辺は、積雪期には通行止めになる。松本市と高山市を結ぶ道路は国道158号になっており、野麦峠を通らずに、安房峠の下を通過する安房トンネルで県境を越えている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 2672310 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 6970 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91791565 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 野麦街道(のむぎかいどう)は、信濃(長野県松本市)と飛騨(岐阜県高山市)を結んだ道路。ただし「野麦街道」の名は明治時代以降の呼称とされる。 1970年代半ばまで野麦峠付近では自動車道路は岐阜県と長野県を結んでいなかった。その後、松本市中心部から同市安曇奈川渡までは国道158号が、安曇奈川渡から同寄合渡までは長野県道26号奈川木祖線が、安曇寄合渡から高山市高根町までは長野県道・岐阜県道39号奈川野麦高根線が、高山市高根町から同市中心部までは国道361号が、旧野麦街道の代替道路になっている。野麦峠周辺は、積雪期には通行止めになる。松本市と高山市を結ぶ道路は国道158号になっており、野麦峠を通らずに、安房峠の下を通過する安房トンネルで県境を越えている。 (ja)
  • 野麦街道(のむぎかいどう)は、信濃(長野県松本市)と飛騨(岐阜県高山市)を結んだ道路。ただし「野麦街道」の名は明治時代以降の呼称とされる。 1970年代半ばまで野麦峠付近では自動車道路は岐阜県と長野県を結んでいなかった。その後、松本市中心部から同市安曇奈川渡までは国道158号が、安曇奈川渡から同寄合渡までは長野県道26号奈川木祖線が、安曇寄合渡から高山市高根町までは長野県道・岐阜県道39号奈川野麦高根線が、高山市高根町から同市中心部までは国道361号が、旧野麦街道の代替道路になっている。野麦峠周辺は、積雪期には通行止めになる。松本市と高山市を結ぶ道路は国道158号になっており、野麦峠を通らずに、安房峠の下を通過する安房トンネルで県境を越えている。 (ja)
rdfs:label
  • 野麦街道 (ja)
  • 野麦街道 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of