西電東送(せいでんとうそう)は中国の東部沿岸地域(広東、上海、江蘇、浙江、北京、天津、唐山(河北)地区)の電力不足を解消するための大プロジェクトであり、総事業費は1000億元以上といわれる。2000年に採択された第10次5カ年計画の南水北調、西気東輸、青蔵鉄道と並ぶ西部大開発の重要プロジェクトである。