真珠 まりこ(しんじゅ まりこ)は、日本の絵本作家。 兵庫県神戸市出身。神戸女学院大学卒。1998年、デビュー作『A Pumpkin Story』(GreeneBark Press)がアメリカで出版され、絵本作家となる。2004年に発売された『もったいないばあさん』はキャラクターが人気となり、毎日新聞、朝日小学生新聞、『こどもエコクラブJECニュースなどさまざまなメディアで連載されている。『もったいないばあさん』でようちえん絵本大賞、シリーズ5作品で、第15回、第16回、第18回、第25回のけんぶち絵本の里大賞および、第20回のけんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞。 2008年より、地球上で起きている問題と厳しい環境で暮らす世界の子どもたちの現状が、私たちとどのようにつながっているのかを伝える展示会、「もったいないばあさんのワールドレポート展」を開催。この展示会は、2015年東京・品川のユニセフハウスでも開催され、その後、(公財)日本ユニセフ協会の全国支部で巡回展示されている。 2009年より、生きものたちが絶滅する問題と生物多様性をテーマに特集したパート2の展示会、「もったいないばあさんのワールドレポート展・生きものがきえる」を開催。2010年には、COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)の交流フェア会場や各地の動物園で、展示と真珠まりこのトークイベントが行われた。

Property Value
dbo:abstract
  • 真珠 まりこ(しんじゅ まりこ)は、日本の絵本作家。 兵庫県神戸市出身。神戸女学院大学卒。1998年、デビュー作『A Pumpkin Story』(GreeneBark Press)がアメリカで出版され、絵本作家となる。2004年に発売された『もったいないばあさん』はキャラクターが人気となり、毎日新聞、朝日小学生新聞、『こどもエコクラブJECニュースなどさまざまなメディアで連載されている。『もったいないばあさん』でようちえん絵本大賞、シリーズ5作品で、第15回、第16回、第18回、第25回のけんぶち絵本の里大賞および、第20回のけんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞。 2008年より、地球上で起きている問題と厳しい環境で暮らす世界の子どもたちの現状が、私たちとどのようにつながっているのかを伝える展示会、「もったいないばあさんのワールドレポート展」を開催。この展示会は、2015年東京・品川のユニセフハウスでも開催され、その後、(公財)日本ユニセフ協会の全国支部で巡回展示されている。 2009年より、生きものたちが絶滅する問題と生物多様性をテーマに特集したパート2の展示会、「もったいないばあさんのワールドレポート展・生きものがきえる」を開催。2010年には、COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)の交流フェア会場や各地の動物園で、展示と真珠まりこのトークイベントが行われた。 2009年より、メンバー。 2020年、環境省と講談社の共同プロデュースで、『もったいないばあさん』の絵本4作品がアニメーションとなり、6ヶ国語(日本語、英語、フランス語、スペイン語、中国語、ヒンディー語)で世界にむけて配信スタートされた。 代表作『もったいないばあさん』シリーズだけでなく、『おべんとうバス』『おたからパン』『なないろどうわ』『イカになあれ』『ゆめねこ』『まあるくなーれ わになれ』など、子どもたちに人気の創作絵本著書多数。 (ja)
  • 真珠 まりこ(しんじゅ まりこ)は、日本の絵本作家。 兵庫県神戸市出身。神戸女学院大学卒。1998年、デビュー作『A Pumpkin Story』(GreeneBark Press)がアメリカで出版され、絵本作家となる。2004年に発売された『もったいないばあさん』はキャラクターが人気となり、毎日新聞、朝日小学生新聞、『こどもエコクラブJECニュースなどさまざまなメディアで連載されている。『もったいないばあさん』でようちえん絵本大賞、シリーズ5作品で、第15回、第16回、第18回、第25回のけんぶち絵本の里大賞および、第20回のけんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞。 2008年より、地球上で起きている問題と厳しい環境で暮らす世界の子どもたちの現状が、私たちとどのようにつながっているのかを伝える展示会、「もったいないばあさんのワールドレポート展」を開催。この展示会は、2015年東京・品川のユニセフハウスでも開催され、その後、(公財)日本ユニセフ協会の全国支部で巡回展示されている。 2009年より、生きものたちが絶滅する問題と生物多様性をテーマに特集したパート2の展示会、「もったいないばあさんのワールドレポート展・生きものがきえる」を開催。2010年には、COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)の交流フェア会場や各地の動物園で、展示と真珠まりこのトークイベントが行われた。 2009年より、メンバー。 2020年、環境省と講談社の共同プロデュースで、『もったいないばあさん』の絵本4作品がアニメーションとなり、6ヶ国語(日本語、英語、フランス語、スペイン語、中国語、ヒンディー語)で世界にむけて配信スタートされた。 代表作『もったいないばあさん』シリーズだけでなく、『おべんとうバス』『おたからパン』『なないろどうわ』『イカになあれ』『ゆめねこ』『まあるくなーれ わになれ』など、子どもたちに人気の創作絵本著書多数。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1664945 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2721 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90561184 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 真珠 まりこ(しんじゅ まりこ)は、日本の絵本作家。 兵庫県神戸市出身。神戸女学院大学卒。1998年、デビュー作『A Pumpkin Story』(GreeneBark Press)がアメリカで出版され、絵本作家となる。2004年に発売された『もったいないばあさん』はキャラクターが人気となり、毎日新聞、朝日小学生新聞、『こどもエコクラブJECニュースなどさまざまなメディアで連載されている。『もったいないばあさん』でようちえん絵本大賞、シリーズ5作品で、第15回、第16回、第18回、第25回のけんぶち絵本の里大賞および、第20回のけんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞。 2008年より、地球上で起きている問題と厳しい環境で暮らす世界の子どもたちの現状が、私たちとどのようにつながっているのかを伝える展示会、「もったいないばあさんのワールドレポート展」を開催。この展示会は、2015年東京・品川のユニセフハウスでも開催され、その後、(公財)日本ユニセフ協会の全国支部で巡回展示されている。 2009年より、生きものたちが絶滅する問題と生物多様性をテーマに特集したパート2の展示会、「もったいないばあさんのワールドレポート展・生きものがきえる」を開催。2010年には、COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)の交流フェア会場や各地の動物園で、展示と真珠まりこのトークイベントが行われた。 (ja)
  • 真珠 まりこ(しんじゅ まりこ)は、日本の絵本作家。 兵庫県神戸市出身。神戸女学院大学卒。1998年、デビュー作『A Pumpkin Story』(GreeneBark Press)がアメリカで出版され、絵本作家となる。2004年に発売された『もったいないばあさん』はキャラクターが人気となり、毎日新聞、朝日小学生新聞、『こどもエコクラブJECニュースなどさまざまなメディアで連載されている。『もったいないばあさん』でようちえん絵本大賞、シリーズ5作品で、第15回、第16回、第18回、第25回のけんぶち絵本の里大賞および、第20回のけんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞。 2008年より、地球上で起きている問題と厳しい環境で暮らす世界の子どもたちの現状が、私たちとどのようにつながっているのかを伝える展示会、「もったいないばあさんのワールドレポート展」を開催。この展示会は、2015年東京・品川のユニセフハウスでも開催され、その後、(公財)日本ユニセフ協会の全国支部で巡回展示されている。 2009年より、生きものたちが絶滅する問題と生物多様性をテーマに特集したパート2の展示会、「もったいないばあさんのワールドレポート展・生きものがきえる」を開催。2010年には、COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)の交流フェア会場や各地の動物園で、展示と真珠まりこのトークイベントが行われた。 (ja)
rdfs:label
  • 真珠まりこ (ja)
  • 真珠まりこ (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of