炭酸銅(II)(たんさんどう に、英: copper(II) carbonate)は、銅の炭酸塩である。単に炭酸銅という時には、2価の銅イオン Cu2+ と炭酸イオン CO32− と水酸化物イオン OH− から成る塩基性炭酸銅を指すことが多い。 炭酸銅(II)の正塩 CuCO3 は知られていない、とする辞典もあるが、高温高圧のCO2雰囲気下で三方晶系または単斜晶系の CuCO3 をから合成できる、という報告もある。
Property | Value |
---|---|
dbo:abstract |
|
dbo:wikiPageID |
|
dbo:wikiPageLength |
|
dbo:wikiPageRevisionID |
|
dbo:wikiPageWikiLink | |
prop-en:name |
|
prop-en:othernames |
|
prop-en:wikiPageUsesTemplate | |
dct:subject | |
rdf:type | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
owl:sameAs | |
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
foaf:name |
|
is dbo:wikiPageRedirects of | |
is dbo:wikiPageWikiLink of | |
is owl:sameAs of | |
is foaf:primaryTopic of |