浜松市立城北図書館(はままつしりつじょうほくとしょかん)は、静岡県浜松市中区にある公共図書館。 1978年(昭和53年)に文丘町に開館し、2006年(平成18年)に和地山2丁目に移転した。浜松市立図書館には中央館として浜松市立中央図書館があるが、城北図書館は第二中央館という位置づけであり、蔵書冊数・貸出冊数・入館者数は浜松市立図書館24館の中でもっとも多い。産業関連の専門書やビジネス書が充実している。浜松市による直営だが、図書館流通センターが窓口業務を受託している。

Property Value
dbo:abstract
  • 浜松市立城北図書館(はままつしりつじょうほくとしょかん)は、静岡県浜松市中区にある公共図書館。 1978年(昭和53年)に文丘町に開館し、2006年(平成18年)に和地山2丁目に移転した。浜松市立図書館には中央館として浜松市立中央図書館があるが、城北図書館は第二中央館という位置づけであり、蔵書冊数・貸出冊数・入館者数は浜松市立図書館24館の中でもっとも多い。産業関連の専門書やビジネス書が充実している。浜松市による直営だが、図書館流通センターが窓口業務を受託している。 (ja)
  • 浜松市立城北図書館(はままつしりつじょうほくとしょかん)は、静岡県浜松市中区にある公共図書館。 1978年(昭和53年)に文丘町に開館し、2006年(平成18年)に和地山2丁目に移転した。浜松市立図書館には中央館として浜松市立中央図書館があるが、城北図書館は第二中央館という位置づけであり、蔵書冊数・貸出冊数・入館者数は浜松市立図書館24館の中でもっとも多い。産業関連の専門書やビジネス書が充実している。浜松市による直営だが、図書館流通センターが窓口業務を受託している。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3649848 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 6167 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92132419 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:float
  • right (ja)
  • right (ja)
prop-en:left
  • (ja)
  • (ja)
prop-en:right
  • 冊数 (ja)
  • 冊数 (ja)
prop-en:title
  • (2016年度) (ja)
  • 中央図書館との蔵書冊数の比較 (ja)
  • 中央図書館との貸出冊数の比較 (ja)
  • (2016年度末) (ja)
  • (2016年度) (ja)
  • 中央図書館との蔵書冊数の比較 (ja)
  • 中央図書館との貸出冊数の比較 (ja)
  • (2016年度末) (ja)
prop-en:titlebar
  • #DDD (ja)
  • #DDD (ja)
prop-en:width
  • 280 (xsd:integer)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:事業主体
prop-en:備考
  • 照明機器はヤマギワ製。 (ja)
  • 照明機器はヤマギワ製。 (ja)
prop-en:公式サイト
prop-en:名称
  • 浜松市立城北図書館 (ja)
  • 浜松市立城北図書館 (ja)
prop-en:延床面積
  • 6530 (xsd:integer)
prop-en:所在地
  • 静岡県浜松市中区和地山2丁目37-2 (ja)
  • 静岡県浜松市中区和地山2丁目37-2 (ja)
prop-en:所在地郵便番号
  • 432 (xsd:integer)
prop-en:敷地面積
  • 6690 (xsd:integer)
prop-en:来館者数
  • 159399 (xsd:integer)
prop-en:来館者数年
  • 2016 (xsd:integer)
prop-en:構造形式
  • 鉄筋コンクリート構造(RC造) (ja)
  • 鉄筋コンクリート構造(RC造) (ja)
prop-en:画像
  • 250 (xsd:integer)
  • File:Hamamatsu Municipal Johoku Library 2F ac .jpg (ja)
prop-en:画像説明
  • 一般書の書架 (ja)
  • 一般書の書架 (ja)
prop-en:竣工
  • 2006 (xsd:integer)
prop-en:管理運営
prop-en:経度分
  • 43 (xsd:integer)
prop-en:経度度
  • 137 (xsd:integer)
prop-en:経度秒
  • 8.300000 (xsd:double)
prop-en:緯度分
  • 43 (xsd:integer)
prop-en:緯度度
  • 34 (xsd:integer)
prop-en:緯度秒
  • 48.200000 (xsd:double)
prop-en:蔵書数
  • 474500 (xsd:integer)
prop-en:蔵書数年
  • 2016 (xsd:integer)
prop-en:設計者
  • 賛同人建築研究所・倉田誠建築設計室設計共同企業体 (ja)
  • 賛同人建築研究所・倉田誠建築設計室設計共同企業体 (ja)
prop-en:貸出数
  • 585042 (xsd:integer)
prop-en:貸出数年
  • 2016 (xsd:integer)
prop-en:開館
  • 0001-04-01 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-10-01 (xsd:gMonthDay)
prop-en:階数
  • 地下1階・地上3階建 (ja)
  • 地下1階・地上3階建 (ja)
dct:subject
georss:point
  • 34.73005555555556 137.71897222222222
rdf:type
rdfs:comment
  • 浜松市立城北図書館(はままつしりつじょうほくとしょかん)は、静岡県浜松市中区にある公共図書館。 1978年(昭和53年)に文丘町に開館し、2006年(平成18年)に和地山2丁目に移転した。浜松市立図書館には中央館として浜松市立中央図書館があるが、城北図書館は第二中央館という位置づけであり、蔵書冊数・貸出冊数・入館者数は浜松市立図書館24館の中でもっとも多い。産業関連の専門書やビジネス書が充実している。浜松市による直営だが、図書館流通センターが窓口業務を受託している。 (ja)
  • 浜松市立城北図書館(はままつしりつじょうほくとしょかん)は、静岡県浜松市中区にある公共図書館。 1978年(昭和53年)に文丘町に開館し、2006年(平成18年)に和地山2丁目に移転した。浜松市立図書館には中央館として浜松市立中央図書館があるが、城北図書館は第二中央館という位置づけであり、蔵書冊数・貸出冊数・入館者数は浜松市立図書館24館の中でもっとも多い。産業関連の専門書やビジネス書が充実している。浜松市による直営だが、図書館流通センターが窓口業務を受託している。 (ja)
rdfs:label
  • 浜松市立城北図書館 (ja)
  • 浜松市立城北図書館 (ja)
geo:geometry
  • POINT(137.71897888184 34.730056762695)
geo:lat
  • 34.730057 (xsd:float)
geo:long
  • 137.718979 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 浜松市立城北図書館 (ja)
  • 浜松市立城北図書館 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of