栗田 元次(くりた もとつぐ、1890年11月3日 - 1955年12月1日)は、日本史学者。 愛知県愛知郡田代村(現・名古屋市千種区)出身。旧制明倫中学校(現愛知県立明和高等学校)卒。1914年東京帝国大学文学部国史学科卒。東京帝大史料編纂官補となり、「大日本史料」の編纂に従事。第八高等学校高等師範学校教授、広島高等師範学校教授、1929年広島文理科大学教授、1946年第八高等学校校長、1949年名古屋大学教授。1953年中日文化賞受賞。近世史を専攻。