松倉 重信(まつくら しげのぶ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。筒井氏の家臣。名は勝重(かつしげ)とも。通称右近。同時代における名字の表記は「松蔵」である。嫡男は後の肥前国島原藩主・松倉重政。