有声舌唇破裂音(ゆうせいぜっしんはれつおん、英: Voiced linguolabial plosive、voiced linguolabial stop)は、一部の音声言語で使用される子音の一種である。これを表わす国際音声記号は ⟨d̼⟩ または ⟨b̺⟩。

Property Value
dbo:abstract
  • 有声舌唇破裂音(ゆうせいぜっしんはれつおん、英: Voiced linguolabial plosive、voiced linguolabial stop)は、一部の音声言語で使用される子音の一種である。これを表わす国際音声記号は ⟨d̼⟩ または ⟨b̺⟩。 (ja)
  • 有声舌唇破裂音(ゆうせいぜっしんはれつおん、英: Voiced linguolabial plosive、voiced linguolabial stop)は、一部の音声言語で使用される子音の一種である。これを表わす国際音声記号は ⟨d̼⟩ または ⟨b̺⟩。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 4210417 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1217 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 79408195 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:above
  • 有声舌唇破裂音 (ja)
  • 舌唇たたき音 (ja)
  • 有声舌唇破裂音 (ja)
  • 舌唇たたき音 (ja)
prop-ja:ipaSymbol
  • (ja)
  • (ja)
  • ɾ̼ (ja)
  • (ja)
  • (ja)
  • ɾ̼ (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 有声舌唇破裂音(ゆうせいぜっしんはれつおん、英: Voiced linguolabial plosive、voiced linguolabial stop)は、一部の音声言語で使用される子音の一種である。これを表わす国際音声記号は ⟨d̼⟩ または ⟨b̺⟩。 (ja)
  • 有声舌唇破裂音(ゆうせいぜっしんはれつおん、英: Voiced linguolabial plosive、voiced linguolabial stop)は、一部の音声言語で使用される子音の一種である。これを表わす国際音声記号は ⟨d̼⟩ または ⟨b̺⟩。 (ja)
rdfs:label
  • 有声舌唇破裂音 (ja)
  • 有声舌唇破裂音 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of