日本カーリング選手権大会(にほんカーリングせんしゅけんたいかい)は、公益社団法人日本カーリング協会(JCA)が主催するカーリングの日本選手権大会。男子は1984年から、女子は1988年から毎年2月中旬から3月上旬の間に行われている。2004-2005年シーズンから2006-2007シーズンのみ男女別会場で行われたが、それ以前と2007-2008シーズン以降は同会場で行われている。 2011年(第28回)から全国農業協同組合連合会(JA全農)が冠協賛しており正式大会名は「全農日本カーリング選手権大会」という。 最多優勝チームは、男子がSC軽井沢クラブ(長野)の9回、女子がチーム青森(青森)・中部電力カーリング部の6回である。