播但図書館連絡協議会(ばんたんとしょかんれんらくきょうぎかい)は日本の兵庫県南西部、播磨地域および北部の但馬地域で域内の市町が設置している公立図書館で構成される連携組織。略称は播図協(ばんときょう)。 事務局は参加館が持ち回りで務めている。2017年(平成29年)2月現在の会員館は、12市7町の19館1室。

Property Value
dbo:abstract
  • 播但図書館連絡協議会(ばんたんとしょかんれんらくきょうぎかい)は日本の兵庫県南西部、播磨地域および北部の但馬地域で域内の市町が設置している公立図書館で構成される連携組織。略称は播図協(ばんときょう)。 事務局は参加館が持ち回りで務めている。2017年(平成29年)2月現在の会員館は、12市7町の19館1室。 (ja)
  • 播但図書館連絡協議会(ばんたんとしょかんれんらくきょうぎかい)は日本の兵庫県南西部、播磨地域および北部の但馬地域で域内の市町が設置している公立図書館で構成される連携組織。略称は播図協(ばんときょう)。 事務局は参加館が持ち回りで務めている。2017年(平成29年)2月現在の会員館は、12市7町の19館1室。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3595381 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5532 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 71350764 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ウェブサイト
prop-en:会員数
  • 12 (xsd:integer)
prop-en:名称
  • 播但図書館連絡協議会 (ja)
  • 播但図書館連絡協議会 (ja)
prop-en:団体種類
  • 任意団体 (ja)
  • 任意団体 (ja)
prop-en:所在地
  • 兵庫県 (ja)
  • (事務局は参加館持ち回り) (ja)
  • 兵庫県 (ja)
  • (事務局は参加館持ち回り) (ja)
prop-en:活動内容
  • 播磨・但馬地域の公立図書館の発展振興・相互連携支援 (ja)
  • 播磨・但馬地域の公立図書館の発展振興・相互連携支援 (ja)
prop-en:活動地域
  • 兵庫県/播磨・但馬地域 (ja)
  • 兵庫県/播磨・但馬地域 (ja)
prop-en:設立
  • 1970 (xsd:integer)
dct:subject
rdfs:comment
  • 播但図書館連絡協議会(ばんたんとしょかんれんらくきょうぎかい)は日本の兵庫県南西部、播磨地域および北部の但馬地域で域内の市町が設置している公立図書館で構成される連携組織。略称は播図協(ばんときょう)。 事務局は参加館が持ち回りで務めている。2017年(平成29年)2月現在の会員館は、12市7町の19館1室。 (ja)
  • 播但図書館連絡協議会(ばんたんとしょかんれんらくきょうぎかい)は日本の兵庫県南西部、播磨地域および北部の但馬地域で域内の市町が設置している公立図書館で構成される連携組織。略称は播図協(ばんときょう)。 事務局は参加館が持ち回りで務めている。2017年(平成29年)2月現在の会員館は、12市7町の19館1室。 (ja)
rdfs:label
  • 播但図書館連絡協議会 (ja)
  • 播但図書館連絡協議会 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of