拡張ASCII(extended ASCIIもしくはhigh ASCII) は、他のものに加えて標準の7ビットASCIIを含み、8ビットかそれより大きい文字コードを表す用語である。この用語の使用は批判されることがある。ASCII標準が128個より多くの文字を含むように更新されたとか、この用語は単一の符号化方式を曖昧さなしに識別するというような (どちらも真実ではない) 誤解を招きかねないためである。