大西洋数十年規模振動(たいせいようすうじゅうねんきぼしんどう、Atlantic Multidecadal Oscillation:AMO)とは北大西洋で海水温や気圧の平均的状態が、10~20年を単位とした2単位(数十年)周期で変動する現象である。大西洋数十年周期振動とも言う。 海洋と大気の相互作用が原因で海水温と気圧が連動して変化するもので、テレコネクションの一種である。 数十年に渡る気圧や海水温のデータから平均値を求めると、北大西洋では約10年単位でその値が大きく上下に揺れる。 そのメカニズムには、まだ詳しく解明されていないところがある。