国民小学(こくみんしょうがく)は、中華民国における初等義務教育を行う機関。正規教育課程の最初の段階と規定され、基礎教育の重要な部分を占めている。一般に6歳から12歳までを国民小学の学齢児童とし、この段階の教育年限は6年である。 義務教育6年制下においては国民学校(国校と略称)としていたが、1968年の義務教育9年制の施行に伴い国民小学(国小と略称)と改称された。