三橋村(みはしむら)は、かつて埼玉県北足立郡にあった村。1891年に並木村(なみきむら)から改称した。1940年に大宮町・日進村・宮原村・大砂土村と合併して大宮市となり消滅した。 概ね現在のさいたま市大宮区上小町の全域、同桜木町・三橋の各一部、西区下内野の全域、同三橋の一部にあたる。