ミヤマクワガタ(深山鍬形、学名:Pseudolysimachion schmidtianum subsp. senanense)は、オオバコ科ルリトラノオ属の高山植物で、以前はクワガタソウ属 Veronica に含められていた。ミヤマとは山奥のことであり、クワガタとは果実に萼片がついている様子が兜のくわがた(V字形の角)に似ていることからこの名前が付いたといわれる。なお、同名の昆虫にクワガタムシ科のミヤマクワガタがある。

Property Value
dbo:abstract
  • ミヤマクワガタ(深山鍬形、学名:Pseudolysimachion schmidtianum subsp. senanense)は、オオバコ科ルリトラノオ属の高山植物で、以前はクワガタソウ属 Veronica に含められていた。ミヤマとは山奥のことであり、クワガタとは果実に萼片がついている様子が兜のくわがた(V字形の角)に似ていることからこの名前が付いたといわれる。なお、同名の昆虫にクワガタムシ科のミヤマクワガタがある。 (ja)
  • ミヤマクワガタ(深山鍬形、学名:Pseudolysimachion schmidtianum subsp. senanense)は、オオバコ科ルリトラノオ属の高山植物で、以前はクワガタソウ属 Veronica に含められていた。ミヤマとは山奥のことであり、クワガタとは果実に萼片がついている様子が兜のくわがた(V字形の角)に似ていることからこの名前が付いたといわれる。なお、同名の昆虫にクワガタムシ科のミヤマクワガタがある。 (ja)
dbo:colourName
  • lightgreen (ja)
  • lightgreen (ja)
dbo:synonym
  • Veronica senanensis、Veronica schmidtiana subsp. senanensis
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1642832 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3455 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90353976 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:bot
  • InternetArchiveBot (ja)
  • InternetArchiveBot (ja)
prop-en:date
  • 2017 (xsd:integer)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:シノニム
  • Veronica senanensis、Veronica schmidtiana subsp. senanensis (ja)
  • Veronica senanensis、Veronica schmidtiana subsp. senanensis (ja)
prop-en:上目階級なし
  • シソ類 (ja)
  • シソ類 (ja)
prop-en:下綱階級なし
  • キク類 (ja)
  • キク類 (ja)
prop-en:亜種
  • ミヤマクワガタ P. schmidtianum subsp. senanense (ja)
  • ミヤマクワガタ P. schmidtianum subsp. senanense (ja)
prop-en:分類体系
prop-en:名称
  • ミヤマクワガタ (ja)
  • ミヤマクワガタ (ja)
prop-en:和名
  • ミヤマクワガタ (ja)
  • ミヤマクワガタ (ja)
prop-en:学名
  • Pseudolysimachion schmidtianum Yamazaki subsp. senanense Yamazaki (ja)
  • Pseudolysimachion schmidtianum Yamazaki subsp. senanense Yamazaki (ja)
prop-en:
  • ルリトラノオ属 (ja)
  • ルリトラノオ属 (ja)
prop-en:画像
  • 250 (xsd:integer)
prop-en:画像キャプション
  • 北アルプス白馬岳 2010年8月 (ja)
  • 北アルプス白馬岳 2010年8月 (ja)
prop-en:
  • 植物界 (ja)
  • 植物界 (ja)
prop-en:
  • シソ目 (ja)
  • シソ目 (ja)
prop-en:
  • オオバコ科 (ja)
  • オオバコ科 (ja)
prop-en:
prop-en:綱階級なし
  • 真正双子葉類 (ja)
  • 真正双子葉類 (ja)
prop-en:
  • lightgreen (ja)
  • lightgreen (ja)
prop-en:門階級なし
  • 被子植物 (ja)
  • 被子植物 (ja)
dc:description
  • 北アルプス白馬岳2010年8月
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • ミヤマクワガタ(深山鍬形、学名:Pseudolysimachion schmidtianum subsp. senanense)は、オオバコ科ルリトラノオ属の高山植物で、以前はクワガタソウ属 Veronica に含められていた。ミヤマとは山奥のことであり、クワガタとは果実に萼片がついている様子が兜のくわがた(V字形の角)に似ていることからこの名前が付いたといわれる。なお、同名の昆虫にクワガタムシ科のミヤマクワガタがある。 (ja)
  • ミヤマクワガタ(深山鍬形、学名:Pseudolysimachion schmidtianum subsp. senanense)は、オオバコ科ルリトラノオ属の高山植物で、以前はクワガタソウ属 Veronica に含められていた。ミヤマとは山奥のことであり、クワガタとは果実に萼片がついている様子が兜のくわがた(V字形の角)に似ていることからこの名前が付いたといわれる。なお、同名の昆虫にクワガタムシ科のミヤマクワガタがある。 (ja)
rdfs:label
  • ミヤマクワガタ (植物) (ja)
  • ミヤマクワガタ (植物) (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • ミヤマクワガタ (ja)
  • ミヤマクワガタ (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of