ミツデヘラシダ(三手篦羊歯、学名:Microsorum pteropus)とは、ウラボシ科ヌカボシクリハラン属のシダの一種。 東南アジアに分布。日本では石垣島、西表島など南西諸島の限られた地域に自生している。熱帯や亜熱帯の川沿いにある岩壁などに着生し生活する半水生の着生植物である。アクアリウムの世界でミクロソリウムといえば、通常は本種か本種を基にした改良種を指す。