ハルジー朝(ハルジーちょう、Khalji dynasty)またはハルジー・スルターン朝(سلسله خلجی 転写: sulṭanat ḫalji、英語: Khalji Sultanate)は、インド北部(デカン、南インドも含む)を支配したデリー・スルターン朝第2のトルコ系イスラーム王朝(1290年 - 1320年)。首都はデリー。ヒルジー朝(Khilji dynasty)ともいう。