チタン酸ジルコン酸鉛(チタンさんジルコンさんなまり、lead zirconate titanate, PZT)は三元系金属酸化物であるチタン酸鉛との混晶である。東京工業大学の高木豊、白根元、らにより1952年に発見された。