オリンピックのカーリング競技(オリンピックのカーリングきょうぎ)は、1924年シャモニー・モンブランオリンピックで初めて実施された。1932年レークプラシッドオリンピック、1988年カルガリーオリンピック、1992年アルベールビルオリンピックでの公開競技を経て、1998年長野オリンピック以降正式種目となった。女子については1998年長野オリンピックから実施されている。なお、1924年シャモニー・モンブランオリンピックの結果はIOCの公式記録には載せられていなかったが、2006年になってようやく載せることになった。