ささやき声(囁き声、ささやきごえ、英語: whispering)は声帯を振動させずに無声化した声である。国際音声学会が定めた5つの声質(発声)のうちのひとつである。日本語ではささやき声で話すことを「声をひそめる」とも表現し、そのさまを「ひそひそ」と形容する。