鶴樹院(かくじゅいん、寛政12年10月17日(1800年12月3日) - 弘化2年8月4日(1845年9月5日))は、江戸時代後期の女性。紀州藩第10代藩主徳川治宝の五女。実名は豊姫。母は於佐衛(川上氏)。紀州藩第11代藩主徳川斉順(将軍徳川家斉の七男)の正室。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.