阿蘇 惟種(あそ これたね、天文9年(1540年) - 天正12年8月13日(1584年9月17日))は阿蘇惟豊の子で、阿蘇惟将の弟。阿蘇氏21代当主(阿蘇神社大宮司)。阿蘇惟光・惟善の父。1583年、兄の惟将が嗣子無くして没したため、家督を継ぐこととなった。しかし、家督を継いだ翌年に死去してしまい、その後をわずか2歳の嫡男・惟光が継ぐこととなった。惟種の死は、のちに阿蘇氏滅亡の決定的な遠因となった。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.