大南大南国歌: 登壇宮(en)阮朝の位置安南大國畫圖(1838年)阮朝(グエンちょう、げんちょう、越:Nhà Nguyễn/家阮)は、1802年から1945年にかけて存在したベトナムの王朝である。自国を指す美称は中国(チュンクォック、Trung Quoc)。1887年から1945年3月10日までは、フランス領インドシナとしてフランスの支配下にあった。西山(タイソン)朝に敗れて滅亡した広南国の生き残り阮福暎(グエン・フク・アイン/げんふくえい)が、西山朝を打倒して樹立した。都は順化/トゥアンホア、富春/フースアン(いずれも現在のフエ)。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.