近衛 維子(このえ これこ、宝暦9年12月9日(1760年12月6日) – 天明3年10月12日(1783年11月6日))は、後桃園天皇の女御。関白太政大臣近衛内前の娘。弟に右大臣近衛経熙がいる。明和5年(1769年)11月、皇太子英仁親王(のちの後桃園天皇)と結婚。明和7年(1770年)、英仁親王の即位に伴い、安永元年(1772年)12月に女御宣下を受ける。安永8年(1779年)1月に第一皇女・欣子内親王を出産し、同年6月には准三后に叙される。しかし、同年11月に後桃園天皇が崩御。天皇には欣子内親王以外に子女がなかったため、急遽傍系の閑院宮典仁親王の第六王子・祐宮(のちの光格天皇)を維子の養子とし、皇位を継承させることとなった。安永10年(1781年)3月、皇太后となり、名実ともに嫡母として新帝を補佐する立場に置かれるが、それから間もなく、天明3年10月12日(1783年11月6日)に崩御。享年24。同日、女院号を宣下され、盛化門院(せいかもんいん)と称される。陵墓は京都府京都市東山区の月輪陵。
Property | Value |
---|---|
dbpedia-owl:abstract |
|
dbpedia-owl:wikiPageID |
|
dbpedia-owl:wikiPageLength |
|
dbpedia-owl:wikiPageOutDegree |
|
dbpedia-owl:wikiPageRevisionID |
|
dbpedia-owl:wikiPageWikiLink |
|
prop-ja:wikiPageUsesTemplate | |
dcterms:subject | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
owl:sameAs | |
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
is dbpedia-owl:wikiPageRedirects of | |
is dbpedia-owl:wikiPageWikiLink of | |
is prop-ja:女御 of | |
is foaf:primaryTopic of |
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.