近衞 忠嗣(このえ ただつぐ)は、日本の南北朝時代(北朝)から室町時代にかけての公卿。初名は良嗣(忠嗣への改名は関白任官直前の応永15年(1408年)3月)。

Property Value
dbo:abstract
  • 近衞 忠嗣(このえ ただつぐ)は、日本の南北朝時代(北朝)から室町時代にかけての公卿。初名は良嗣(忠嗣への改名は関白任官直前の応永15年(1408年)3月)。 (ja)
  • 近衞 忠嗣(このえ ただつぐ)は、日本の南北朝時代(北朝)から室町時代にかけての公卿。初名は良嗣(忠嗣への改名は関白任官直前の応永15年(1408年)3月)。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 3232920 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2180 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 72111633 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:after
prop-en:before
prop-en:title
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:years
  • 1397 (xsd:integer)
  • 1399 (xsd:integer)
  • 1402 (xsd:integer)
  • 1408 (xsd:integer)
prop-en:主君
prop-en:兄弟
  • 忠嗣、玄昭、良兼 (ja)
  • 忠嗣、玄昭、良兼 (ja)
prop-en:
  • 房嗣 (ja)
  • 房嗣 (ja)
prop-en:官位
prop-en:改名
  • 良嗣、忠嗣 (ja)
  • 良嗣、忠嗣 (ja)
prop-en:時代
prop-en:死没
  • 0001-06-29 (xsd:gMonthDay)
prop-en:氏名
  • 近衞忠嗣 (ja)
  • 近衞忠嗣 (ja)
prop-en:氏族
prop-en:父母
  • 父:近衛兼嗣、母:家女房 (ja)
  • 父:近衛兼嗣、母:家女房 (ja)
prop-en:生誕
  • 永徳3年(1383年) (ja)
  • 永徳3年(1383年) (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 近衞 忠嗣(このえ ただつぐ)は、日本の南北朝時代(北朝)から室町時代にかけての公卿。初名は良嗣(忠嗣への改名は関白任官直前の応永15年(1408年)3月)。 (ja)
  • 近衞 忠嗣(このえ ただつぐ)は、日本の南北朝時代(北朝)から室町時代にかけての公卿。初名は良嗣(忠嗣への改名は関白任官直前の応永15年(1408年)3月)。 (ja)
rdfs:label
  • 近衛忠嗣 (ja)
  • 近衛忠嗣 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of