豊橋連隊区(とよはしれんたいく)は、大日本帝国陸軍の連隊区の一つ。前身は豊橋大隊区である。愛知県・静岡県の一部地域の徴兵・召集等兵事事務を取り扱った。実務は豊橋連隊区司令部が執行した。1941年(昭和16年)、名古屋連隊区に統合され廃止となった。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.